全日本写真連盟│全日本写真展2024[一般の部金賞 ギフト券10万円分]

概要

全日本写真連盟(東京都中央区)朝日新聞社では、「全日本写真展2024」を開催、一般の部・中高生の部で作品を募集中です。
プロ・アマ・国籍問わず応募が可能です。

〈主催者からのご案内〉
「全日本写真展2024」は身のまわりのくらしや風俗から経済・政治まで
あなたのセンスで「いま」を切りとった作品を募集しております。
一般の部と中高生の部 があり、プロ・アマチュアを問わず、どなたでも応募できます。
皆様からのご応募をお待ちしております。

〈応募資格〉
●一般の部:プロ・アマチュアを問わず、どなたでも応募できます。
●中高生の部:2024年4月時点で中学校・高等学校、またはそれに準ずる学校に在学する生徒。

〈応募規定・注意〉
●2022年以降に本人が撮影した未発表の作品。
●応募者本人の制作によるHPやブログ、フェイスブックやX(旧ツイッター)などのSNSに非商業目的で掲載した作品、審査のない写真展等に出品した作品は応募できます。 投稿サイト等に掲載した作品は原則応募できません。
●全日写連地域本部、ブロック、県本部、支部主催のコンテストに入賞した作品は未発表として扱います。 応募作品の入賞歴は、応募票に記入して下さい。
●人物を撮影した場合は、本人に応募の了承を得て下さい。
●合成や変形など事実を改変する画像加工は認められません。レタッチは可。
●画像生成AIによって生成された画像は応募できません。
ほか

〈応募点数〉
●会員は10点、一般・中高生は5点まで。
※ウェブ会員は10点、30歳以下の学生は5点まで。
※うち組写真の応募可能点数は、1人3点(3組)まで。(組写真は、1組が1点)

〈応募サイズ〉
●A4サイズのみ(余白・余黒を含む)。※四切、ワイド四切不可

〈組写真〉
●プリント応募のみ、組写真の応募が可能です。※ウェブでの組写真応募はできません。
●A4の写真を4枚以内で組んで下さい。縦位置と横位置の混合作品は不可。
●組写真は、写真裏中央に応募票を1枚だけ貼って下さい。
●組写真は、封筒に入る大きさに折りたたんで下さい。
●写真同士が離れないよう写真の裏をテープで留めて下さい(台紙貼り不可)。

〈応募料〉
●応募点数にかかわらず会員 2,500円、一般 4,000円
※ウェブ会員は会員料金で応募できます。
※中高生は無料(学校名を記入。学校応募の場合のみ、顧問名も記入)。
※プリント応募のみ、30歳以下の学生は無料(学校名を記入)

〈ウェブ応募について〉
※ウェブでの組写真応募はできません。※異なる作品でも、プリントとウェブの同時応募はできません。
※ネットワーク環境に起因するエラー等については責任を負いません。安定した環境でご応募下さい。
●応募点数:1人10点まで。
●応募サイズ:1点につき3MB以上、10MB以内のjpgファイルとします (300dpi目安) 。
●応募料:応募点数にかかわらず、会員(ウェブ会員含む)2000円、一般4000円(クレジットカード払い)※中高生は無料(学校名を入力)。
●作品審査:事務局でプリントして審査します。
●作品返却:作品データは返却いたしません。
●応募方法:専用サイトからのアップロードに限ります。一般の部と中高生の部は入口が異なります。

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

〈一般の部〉
金賞(1点)…賞牌、ギフト券 10万円分
銀賞(3点)…賞牌、ギフト券 3万円分
銅賞(10点)…賞牌、ギフト券 1万円分
入選(15点)…賞牌
都道府県優秀賞(若干名)…賞牌

〈中高生の部〉
金賞(1点)…賞牌、ギフト券 3万円分
銀賞(3点)…賞牌、ギフト券 1万円分
銅賞(10点)…賞牌、ギフト券 5千円分
入選(25点)…賞牌

※賞品は変更になる場合があります。

参加資格・応募規定

※概要欄を参照のこと。

応募方法

郵送にて応募。
※ウェブからの応募も可能です(単写真のみ・概要欄を参照)。
※応募料が必要です(概要欄を参照)。

締め切り

2024年07月03日(水)

注意事項

応募作品の著作権は応募者本人に帰属。受賞作品の著作権も応募者本人に帰属しますが、朝日新聞フォトアーカイブに収蔵され、主催者・協賛会社は、自ら発行、管理・運営または主催する新聞・ウェブサイト等の媒体、作品集、展示会、施設などにおいて、受賞者の許諾を要することなく無償で利用できるものとします。また、主催者・協賛会社は、本コンテストの宣伝・広報のために各種媒体への掲載、各種イベントにおいての展示・公開、ウェブサイトでの閲覧、複製を第三者に再許諾することができるものとします。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催:全日本写真連盟、朝日新聞社
後援:全国高等学校文化連盟



同じカテゴリの他の公募情報を見る