概要
Sante!実行委員会(株式会社タニタほか)では、「第2回 ご当地タニタごはんコンテスト」を開催、作品を募集中です。
〈企画意図〉
全国の郷土料理を「タニタが考える健康的な食事の目安」に基づき現代風にアレンジし、安全・安心かつ健康的な「食」の ソリューションとしてリ・クリエイト。
郷土料理の継承とともに、新しい地域の特産品として広く認知・普及させ、地域の活性化に結び付ける。
「日本を丸ごと食する」をテーマに予選会および全国大会における外国人などの旅行客を誘致し、これまでにない日本の食文化に触れてもらうきっかけとして当企画を立ち上げました。
〈コンセプト〉
1. 郷土料理の継承……郷土料理を「健康」という視点からレシピをリ・クリエイトし、郷土料理の新たな魅力を創造。
2. 人材育成……老若男女問わず参加しやすくすることで交流を通し、文化や技術の継承。
3. 地域活性化……郷土料理の新たな魅力を引き出すことで、国内・海外の旅行客からの注目を集め地域をPR。
〈募集テーマ〉
「タニタが考える健康的な食事の目安」で郷土料理を現代風にアレンジ。
〈メニュー形式〉
1. 料理の組み合わせ(バランス・お皿の数)は基本「主食」「主菜」「副菜」とするが、これらの要素が入っていれば 一皿でもよい。
2. レシピには必ず郷土料理をベースにすること。
3. 食材に制限は設けません。但し「日本食品標準成分表2015年版(7訂)」に記載されていない食品や地域の特産品・加工食品などを使用する場合は、代替え食品を提示するか、熱量および塩分が記載されたパッケージやラベル の画像を添付すること。
4. コストに制限は設けません。
〈タニタが考える健康的な食事の目安とは〉
地域の調理法や調味料を活かしつつ
1. 食あたり500‐800kcal
2. 基本は主食、主菜、副菜とするが、これらの要素が入っていれば一皿でもよい
3. 主食(ごはん、麺、パンなど)は100‐200g とする
4. 主菜(肉、魚、大豆製品など)は70‐150g とする
5. 野菜は150g 以上使うこと(きのこ、いも、海藻は含まず)6食塩相当量は3.5g 未満
※応募規約等の詳細については、ホームページなどでご確認ください。
〈企画意図〉
全国の郷土料理を「タニタが考える健康的な食事の目安」に基づき現代風にアレンジし、安全・安心かつ健康的な「食」の ソリューションとしてリ・クリエイト。
郷土料理の継承とともに、新しい地域の特産品として広く認知・普及させ、地域の活性化に結び付ける。
「日本を丸ごと食する」をテーマに予選会および全国大会における外国人などの旅行客を誘致し、これまでにない日本の食文化に触れてもらうきっかけとして当企画を立ち上げました。
〈コンセプト〉
1. 郷土料理の継承……郷土料理を「健康」という視点からレシピをリ・クリエイトし、郷土料理の新たな魅力を創造。
2. 人材育成……老若男女問わず参加しやすくすることで交流を通し、文化や技術の継承。
3. 地域活性化……郷土料理の新たな魅力を引き出すことで、国内・海外の旅行客からの注目を集め地域をPR。
〈募集テーマ〉
「タニタが考える健康的な食事の目安」で郷土料理を現代風にアレンジ。
〈メニュー形式〉
1. 料理の組み合わせ(バランス・お皿の数)は基本「主食」「主菜」「副菜」とするが、これらの要素が入っていれば 一皿でもよい。
2. レシピには必ず郷土料理をベースにすること。
3. 食材に制限は設けません。但し「日本食品標準成分表2015年版(7訂)」に記載されていない食品や地域の特産品・加工食品などを使用する場合は、代替え食品を提示するか、熱量および塩分が記載されたパッケージやラベル の画像を添付すること。
4. コストに制限は設けません。
〈タニタが考える健康的な食事の目安とは〉
地域の調理法や調味料を活かしつつ
1. 食あたり500‐800kcal
2. 基本は主食、主菜、副菜とするが、これらの要素が入っていれば一皿でもよい
3. 主食(ごはん、麺、パンなど)は100‐200g とする
4. 主菜(肉、魚、大豆製品など)は70‐150g とする
5. 野菜は150g 以上使うこと(きのこ、いも、海藻は含まず)6食塩相当量は3.5g 未満
※応募規約等の詳細については、ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
優勝チーム…賞金 50万円
参加資格・応募規定
・プロ・アマチュア・企業など問いませんが、3名以下のチーム編成とすること。
・チームメンバーは全員同一都道府県在住とすること。
・チームの中に必ず地元(その都道府県在住)の栄養士もしくは管理栄養士を入れること。
・チームメンバーは全員同一都道府県在住とすること。
・チームの中に必ず地元(その都道府県在住)の栄養士もしくは管理栄養士を入れること。
応募方法
郵送にて応募。
※応募申込書の使用言語は、原則日本語のみとなります。
※応募申込書の使用言語は、原則日本語のみとなります。
締め切り
2019年06月02日(日)当日消印有効
結果発表
2019年6月中旬にオフィシャルホームページにて合否発表。
注意事項
出場申込書・メニューなどの応募書類の著作権は、主催者側に帰属。
その他の詳細はホームページ等をご確認ください。
その他の詳細はホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
主催:Sante!実行委員会(株式会社タニタ、株式会社イズム、Office G-Revo 株式会社、共同ピーアール株式会社、株式会社丹青社、 学校法人服部学園 服部栄養専門学校、読売新聞東京本社)
後援:農林水産省、一般社団法人全国スーパーマーケット協会、公益社団法人日本栄養士会、 福島県いわき市(北海道・東北エリアパートナー)、京都府長岡京市(近畿・北陸・中部ブロックエリアパートナー)
協力:一般社団法人和食文化国民会議、デリカテッセン・トレードショー実行委員会、 特定非営利活動法人 NPO 日本食育インストラクター協会、一般社団法人全国食の甲子園協会
協賛:株式会社タニタ
お問い合わせ先:Office G-Revo 株式会社内(Sante!事務局)
後援:農林水産省、一般社団法人全国スーパーマーケット協会、公益社団法人日本栄養士会、 福島県いわき市(北海道・東北エリアパートナー)、京都府長岡京市(近畿・北陸・中部ブロックエリアパートナー)
協力:一般社団法人和食文化国民会議、デリカテッセン・トレードショー実行委員会、 特定非営利活動法人 NPO 日本食育インストラクター協会、一般社団法人全国食の甲子園協会
協賛:株式会社タニタ
お問い合わせ先:Office G-Revo 株式会社内(Sante!事務局)