千葉市民創作ミュージカル脚本大賞[大賞 報酬20万円]

概要

公益財団法人千葉市文化振興財団(千葉県千葉市)では、「千葉市民創作ミュージカル脚本大賞」を開催、作品を募集中です。
プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。

〈主催者からのご案内〉
令和7年度に開催を予定している千葉市民創作ミュージカルで上演する脚本を募集します。
大賞に選出した1作品は脚色し、市民の皆さんが出演者となるミュージカル作品として公開します。
『あなたの作品がミュージカルになる!』皆様のご応募お待ちしております。

〈応募条件〉
01)千葉市を舞台にした作品
02)未発表で主に現代を設定した作品
※既発表作品、既上演作品、同時に他の賞等へ応募している作品、過去に他の賞等で受賞をしている作品は不可となります。
03)一人一作品とし、日本語で書かれた作品
04)出演者数は小学3年生~70歳代の30~40名程度
05)上演時間は90分程度
06)全世代から愛される作品
07)第三者の著作権、プライバシー権等いかなる権利を損害していない作品
08)公序良俗を乱さず、特定の宗教・政党・政治団体等の支援等をする内容でない作品

〈応募資格〉
01)千葉市内在住を問わずどなたでも
02)応募作品の脚色化に同意できる方

〈応募作品について〉
・作品の書式はA4用紙として、400字詰め原稿用紙に換算して100枚程度(40,000文字程度)までとします。ただし、原稿用紙等への手書きはご遠慮ください。
・上演作品として選出された場合には、Word形式のテキストデータを通知後3日以内に提出をしていただきます。
・作品の原稿には必ずページ番号(表紙は含めない)を入れてください。
・作品とは別に400文字程度のあらすじを付けてください。
その他

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

大賞のみ(1作品)…報酬 20万円
※報酬から所得税・復興特別所得税を源泉徴収します。

参加資格・応募規定

※概要欄を参照のこと。

応募方法

簡易書留にて郵送ください。
※平日9:00~17:00の間であれば持参も可。

締め切り

2024年09月20日(金)必着。

注意事項

大賞の著作権は作家本人に帰属しますが、初演の上演権は公益財団法人千葉市文化振興財団にあることをご了承いただきます。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催:公益財団法人千葉市文化振興財団
お問い合わせ先:同上 アーツステーション室(TEL:043-221-2411・平日9:00~17:00)



同じカテゴリの他の公募情報を見る