概要
特定非営利活動法人日本高血圧学会(事務局:東京都文京区)では、『「高血圧・健康長寿」川柳コンテスト2025』を開催、作品を募集中です。
国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
「高血圧・健康長寿」川柳コンテストは今年で節目の10回目を迎えます。
今年のテーマは「今年はみんなで血圧朝活! お題は朝・血圧・変動」です。
「朝・血圧・変動」のお題は3つとも使っても、1つだけ使っても大歓迎です。
昨今、早朝の高血圧が脳心血管病の重要な危険因子であることが注目されており、日本高血圧学会もこれまで以上に「早朝高血圧」の研究・診療・対策に取り組んで行きます。
また、血圧の管理には運動療法・減量・血圧の「見える化」のための家庭血圧測定やアプリの活用が不可欠であり、これから先の未来には血圧関連の新しいデバイスも期待されています。
日本高血圧学会は高血圧診療におけるデジタル技術の活用も積極的に推進する方針です。
「朝・血圧・変動」のお題に絡めて、日々の生活習慣(減塩・減量・運動など)や、医療従事者と患者関係、家族関係、社会風刺なども交えてユーモア、ウイット、インパクトのある作品をたくさん応募いただけることを思うとワクワクしています。
よろしくお願い申し上げます。
〈ゲスト審査員〉
・やくみつるさん(漫画家)
・おおたわ史絵さん(総合内科専門医)
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
「高血圧・健康長寿」川柳コンテストは今年で節目の10回目を迎えます。
今年のテーマは「今年はみんなで血圧朝活! お題は朝・血圧・変動」です。
「朝・血圧・変動」のお題は3つとも使っても、1つだけ使っても大歓迎です。
昨今、早朝の高血圧が脳心血管病の重要な危険因子であることが注目されており、日本高血圧学会もこれまで以上に「早朝高血圧」の研究・診療・対策に取り組んで行きます。
また、血圧の管理には運動療法・減量・血圧の「見える化」のための家庭血圧測定やアプリの活用が不可欠であり、これから先の未来には血圧関連の新しいデバイスも期待されています。
日本高血圧学会は高血圧診療におけるデジタル技術の活用も積極的に推進する方針です。
「朝・血圧・変動」のお題に絡めて、日々の生活習慣(減塩・減量・運動など)や、医療従事者と患者関係、家族関係、社会風刺なども交えてユーモア、ウイット、インパクトのある作品をたくさん応募いただけることを思うとワクワクしています。
よろしくお願い申し上げます。
〈ゲスト審査員〉
・やくみつるさん(漫画家)
・おおたわ史絵さん(総合内科専門医)
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
最優秀賞(1作品)…賞金 10万円
日本高血圧学会賞(1作品)…賞金 5万円
日本高血圧協会賞(1作品)…賞金 5万円
優秀賞(1作品)…賞金 3万円
審査員特別賞(1作品)…賞金 3万円
オムロンヘルスケア賞(1作品)…賞金 3万円
入選(3作品程度)…賞金 表彰状および副賞
日本高血圧学会賞(1作品)…賞金 5万円
日本高血圧協会賞(1作品)…賞金 5万円
優秀賞(1作品)…賞金 3万円
審査員特別賞(1作品)…賞金 3万円
オムロンヘルスケア賞(1作品)…賞金 3万円
入選(3作品程度)…賞金 表彰状および副賞
参加資格・応募規定
国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募可能。
※1人5作品まで応募可能です。6作品以上応募した場合は全作品が無効となります。
※1人5作品まで応募可能です。6作品以上応募した場合は全作品が無効となります。
応募方法
主催者ホームページの応募フォームより応募。
※郵送での応募は不可。
※郵送での応募は不可。
締め切り
2025年02月28日(金)23時59分まで。
注意事項
応募作品について、盗作などによる著作権侵害の争いが生じても、主催者は責任を負いません。応募作品・受賞作品の著作財産権は日本高血圧学会に帰属します。作者は著作者人格権を行使しないものと致します。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。