第21回 文芸思潮 現代詩賞 作品募集[賞金 10万円]
アジア文化社(東京都世田谷区)発行の文芸雑誌「文芸思潮」では、「第21回 文芸思潮 現代詩賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。締切は2025年5月31日(土・当日消印有効)まで。
アジア文化社(東京都世田谷区)発行の文芸雑誌「文芸思潮」では、「第21回 文芸思潮 現代詩賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。締切は2025年5月31日(土・当日消印有効)まで。
株式会社セールスフォース・ジャパン(東京都千代田区)では、「ビジネス絵文字川柳コンテスト 2025」を開催、国内在住・応募日時点で満18歳以上の方(もしくはお住まいの国の法律上の成年に達している方)を作品を募集中です。プロ・アマ・国籍問わず応募可能です(その他補足事項あり)。応募は2025年5月7日(水)まで。
NPO法人 東京中央ネット(東京都中央区)では、「第14回 東京都の児童・生徒による“江戸”書道展」を開催、東京都内に在住・在学の小学生・中学生・高校生の方を対象に作品を募集中です。国籍問わず応募可能です。応募は2025年5月29日(木・当日の消印有効)まで。
父の日ギフト専門メディア「父の日.jp」(グルーヴ株式会社)では、「父の日川柳コンテスト2025」を開催、作品を募集中です。応募は2025年5月2日(金)まで。
母の日に特化した情報メディアサイト「母の日.me」(グルーヴ株式会社)では、「母の日川柳コンテスト2025」を開催、作品を募集中です。応募は2025年5月2日(金)まで。
さわかみグループ(東京都千代田区)では、「第4回 SAWAKAMI ART CONTEST」を開催、作品を募集中です。日本語でのやりとりが可能な方であれば、プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年7月31日(木)15時まで。
一般社団法人 東京指定自動車教習所協会(事務局:東京都品川区)では、第16回「交通安全」川柳コンテストを開催、2025年4月6日(火)午前10時より募集を開始します。2025年5月31日(日・17時まで/郵送の場合は必着)まで。
ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(HTC・東京都文京区)では、「第16回 コンプライアンス川柳コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2025年4月20日(日)24:00送信完了分まで。
サークル『円い町』(愛媛県新居浜市)では、「第3回『円い町』文学賞」を開催、作品を募集中です。日本語で書かれたものであれば、年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2025年8月31日(日・当日の消印有効)まで。
公益財団法人角川文化振興財団(東京都千代田区)では、「第71回 角川俳句賞」を開催、作品を募集中です。応募は2025年5月31日(土・消印有効)まで。