概要
公益社団法人「小さな親切」運動本部(東京都千代田区)では、『こころのエッセイコンテスト 第41回「小さな親切」はがきキャンペーン』を開催、作品を募集中です。
高校生以上の方(高校生と同じ年齢のものを含む)であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
“ あのときは ありがとう ”
心にほんわか灯がともる、そんな瞬間がきっと誰にでもあるはず。
ふとした出会いや何げない一言など、胸の奥底にしまったままの思い出をエッセイにしてみませんか。
当時の情景とともに、伝えたい想いをしたためたあなたの体験エピソードをぜひお寄せください。
応募作品は書籍に収録され、読者のもとへ届けられることも。
テーマにそった体験をエッセイにしてご応募ください。
複数作品の応募も可能です。
〈テーマ〉
あのときは ありがとう
〈文字数〉
・はがきで応募…1枚に収まる程度
・メールで応募…本文600字以内 / タイトル15字以内
※氏名等必要事項は文字数に含みません。
〈諸注意〉
・応募作品は自作かつ未発表のものに限ります。
・AI(人工知能)文書自動生成ツールでの作成、創作・盗作があった場合は、審査対象外となります。なお、審査後に前述が発覚、または本人がこれを認めた場合、入賞・入選を取り消します。
・学校等団体で取り組む場合は、可能な限り取りまとめて一括でご応募ください。難しい場合は、「団体応募」と分かるように必ず所属を明記してください。
・応募作品は当団体WEBサイト等で紹介することがあり、その際作品のタイトル変更及び補作を行うことがあります。
・入賞・入選全作品は、主催者発行の作品集に収録されます。
・選外作品も書籍発行時に作品収録の可能性があります。
・作品応募にあたってご提供いただきました個人情報は、コンテスト運営上必要な利用目的の範囲内において利用いたします。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
高校生以上の方(高校生と同じ年齢のものを含む)であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
“ あのときは ありがとう ”
心にほんわか灯がともる、そんな瞬間がきっと誰にでもあるはず。
ふとした出会いや何げない一言など、胸の奥底にしまったままの思い出をエッセイにしてみませんか。
当時の情景とともに、伝えたい想いをしたためたあなたの体験エピソードをぜひお寄せください。
応募作品は書籍に収録され、読者のもとへ届けられることも。
テーマにそった体験をエッセイにしてご応募ください。
複数作品の応募も可能です。
〈テーマ〉
あのときは ありがとう
〈文字数〉
・はがきで応募…1枚に収まる程度
・メールで応募…本文600字以内 / タイトル15字以内
※氏名等必要事項は文字数に含みません。
〈諸注意〉
・応募作品は自作かつ未発表のものに限ります。
・AI(人工知能)文書自動生成ツールでの作成、創作・盗作があった場合は、審査対象外となります。なお、審査後に前述が発覚、または本人がこれを認めた場合、入賞・入選を取り消します。
・学校等団体で取り組む場合は、可能な限り取りまとめて一括でご応募ください。難しい場合は、「団体応募」と分かるように必ず所属を明記してください。
・応募作品は当団体WEBサイト等で紹介することがあり、その際作品のタイトル変更及び補作を行うことがあります。
・入賞・入選全作品は、主催者発行の作品集に収録されます。
・選外作品も書籍発行時に作品収録の可能性があります。
・作品応募にあたってご提供いただきました個人情報は、コンテスト運営上必要な利用目的の範囲内において利用いたします。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
大賞1名、日本郵便賞1名、読売新聞社賞1名、河出書房新社賞1名、審査員特別賞1名、入選20名
参加資格・応募規定
高校生以上の方(高校生と同じ年齢のものを含む)であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募可能。
複数作品の応募も可。
複数作品の応募も可。
応募方法
はがき、メール、主催者ホームページの応募フォームより応募。
締め切り
2025年09月03日(水)必着
注意事項
応募作品・入賞作品の著作権は主催者に帰属。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。