伊丹市立児童会館の愛称を募集します[賞品 図書カード5,000円相当]
伊丹市(兵庫県)では、令和2年12月25日にオープン予定の伊丹市立児童会館の愛称を募集中です。
誰でも応募が可能です。
伊丹市(兵庫県)では、令和2年12月25日にオープン予定の伊丹市立児童会館の愛称を募集中です。
誰でも応募が可能です。
株式会社Yostar(東京都千代田区)では、「三笠大先輩の横須賀散策キャッチコピーコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2020年08月31日(月)まで。国内在住の方であればプロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
長崎県では、「新幹線と長崎の魅力 “発進”ד発信”アイデアコンテスト」を開催、アイデアを募集中です。応募は2020年8月7日(金・必着)。誰でも応募が可能です。
新潟県五泉市では、令和3年秋にオープンを予定している交流拠点複合施設の愛称を募集しています。応募は2020年7月29日(火)まで。誰でも応募が可能です。
静岡理工科大学、浜松市(静岡県)では、『高校生「ものづくり・ことづくり」プランコンテスト 2020』を開催、高校生の方(3年生以下の高等専門学校生の方含む)を対象に、「ものづくり分野」「ことづくり分野」2つの分野でアイデア・プラン・作品を募集しています。応募は2020年11月30日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
タニカ電器(岐阜県多治見市)では「2020 夏休みヨーグルト&発酵食、自由研究コンテスト」を開催。国内在住、小学1年生~中学3年生までの方を対象に、8月より作品募集を開始します。応募は2020年9月21日(月)まで。
公益財団法人 古紙再生促進センター(東京都中央区)では、「全国小中学生 “紙リサイクル” コンテスト 2020」を開催、全国の小・中学生の方を対象に作文・ポスターを募集中です。締切は2020年12月11日(金・当日消印有効)。全国の小学生・中学生なら誰でも応募が可能です。
株式会社中村工務店では、かっこのよろしい新会社のネーミングを募集中です。締切は2020年7月15日(水)。誰でも応募が可能です。
東海酪農業協同組合連合会(愛知県名古屋市)では、「第5回 ミルク料理レシピコンテスト」を開催、愛知県・長野県・岐阜県・三重県に在住の方を対象に作品を募集中です。応募は2020年9月13日(日・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
矢掛町(岡山県)では、新しい道の駅の名前を募集しています。締切は2020年7月22日(水・必着)。誰でも応募が可能です。