公益社団法人ボイラ・クレーン安全協会│2021年度「クレーンの日」のポスター用写真・標語及び「ボイラーデー」の標語の募集[賞金 10万円]
公益社団法人ボイラ・クレーン安全協会(東京都江東区)では、「クレーンの日」のポスター用の写真・標語、「ボイラーデー」の標語を募集しています。応募は2021年4月30日(金・当日消印有効)まで。
公益社団法人ボイラ・クレーン安全協会(東京都江東区)では、「クレーンの日」のポスター用の写真・標語、「ボイラーデー」の標語を募集しています。応募は2021年4月30日(金・当日消印有効)まで。
奈良県農業水産振興課では、奈良県生まれのイチゴの名称を募集しています。応募は2021年4月9日(金)正午まで。
福岡市(福岡県)では、福岡市早良南地域交流センターの愛称を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2021年3月31日(水・必着)まで。
TOTO株式会社(本社:福岡県北九州市)では、新しいトイレのキャッチフレーズを募集しています。国内在住・フェイスブックのアカウントをお持ちの方なら誰でも応募が可能です。応募は令和3年4月1日(金)まで。
手帳・図書出版の高橋書店(東京都豊島区)では、「第25回 手帳大賞」を開催、「名言大賞」「商品企画大賞」の作品を募集中です。応募は2021年3月31日(水・郵送の場合は必着、WEB応募の場合は23:59まで)
謎専門出版社 SCRAP出版(東京都渋谷区)では、「SCRAP出版 POPコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2021年5月16日(日)まで。
クラシエフーズ株式会社(東京都港区)では、「ふわりんかキャッチコピー募集キャンペーン」を開催、作品を募集中です。国内在住の方でツイッターのアカウントをお持ちの方であれば誰でも応募が可能です。応募は2021年4月14日(水)まで。
創立45周年を迎えた、シナリオの書き方が学べる学校 シナリオ・センター大阪校(大阪府大阪市淀川区)では、45周年記念祭マスコットキャラクターのネーミングを募集しています。応募は2021年3月31日(水)まで。
株式会社douzo(東京都渋谷区)が運営する「Startup Promotions」では、「STARTUP PROMOTE AWARD」を開催、スタートアップを中心とした企業が公募するプロモーションアイデアを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年4月4日(日)まで。
総務省では、令和3年度の「統計の日(10月18日)」の標語を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は令和3年3月31日(水)まで。