【学生限定公募】環境省│いっしょに考える『福島、その先の環境へ。』チャレンジ・アワード2021
環境省では、『いっしょに考える「福島、その先の環境へ。」チャレンジアワード2021』を開催、作品を募集中です。中学生以上で、福島県にゆかりのある学生、または福島の復興に関心のある学生の方であれば、誰でも応募が可能です(個人の応募に限ります)。応募は2021年9月30日(木・17:00必着)まで。
環境省では、『いっしょに考える「福島、その先の環境へ。」チャレンジアワード2021』を開催、作品を募集中です。中学生以上で、福島県にゆかりのある学生、または福島の復興に関心のある学生の方であれば、誰でも応募が可能です(個人の応募に限ります)。応募は2021年9月30日(木・17:00必着)まで。
株式会社タップ(東京本社:東京都江東区)では、「第14回 タップアワード」を開催、作品を募集中です。締切は2021年9月5日(日・必着)。
西武信用金庫では、「第10回 カレンダーアワード2021」を開催、下記参加資格欄の地域に在住・通学・通勤している個人の方(プロアマ不問)を対象に作品を募集中です。応募は2021年9月10日(金)消印有効まで。
東京ミッドタウン(東京都港区)では、「TOKYO MIDTOWN AWARD 2021 デザインコンペ」を開催、応募書類提出時点で39歳以下の方を対象に、2021年6月18日(金)より作品を募集します。2021年7月19日(月)24:00到着分まで受付。国籍は不問です。
アルコールマーカー「コピック」を製造・販売する株式会社トゥーマーカープロダクツ(東京都品川区)では、「コピックアワード2021」を開催、5月10日(月)より作品受付を開始します。年齢、性別、職業、国籍問わず、誰でも応募が可能です(グループでの応募は不可)。応募は2021年6月30日(水)日本時間23:59まで。
一般社団法人フェーズフリー協会(東京都文京区)では、「第1回 フェーズフリーアワード」を開催、作品を募集中です。応募者の国籍、年齢、性別、居住地域、所在地等は問いません。締切は2021年6月3日(木・12:00:事前エントリーの受付締切時間/応募締切は同18:00まで)。
株式会社知財図鑑(東京都中央区)では、「卒論 OPEN AWARD 2021」を開催、在学中の学生・もしくは今春に卒業予定の学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2021年4月11日(日)23:59まで。
東京ミッドタウン(東京都港区)では、「TOKYO MIDTOWN AWARD 2021 アートコンペ」を開催、応募書類提出時点で39歳以下の方を対象に、2021年5月10日(月)より作品を募集します。締切は2021年5月31日(月・必着)まで。国籍は不問です。
公益財団法人風に立つライオン基金(東京都港区)では、高校生ボランティア・アワード2021大会「ロゴマーク」のデザインを、全国の高等学校生(詳細は概要欄を参照ください)を対象に募集中です。応募は2021年5月16日(日)まで。
タリーズコーヒージャパン株式会社(本社:東京都新宿区)では、「第18回 タリーズ ピクチャーブックアワード」を開催、絵本部門の応募作品を募集中です。応募は2021年2月28日(日・当日消印有効)まで。誰でも応募が可能です。