第37回 FUKUIサムホール美術展 in 金津創作の森 作品募集[大賞副賞 30万円]
公益財団法人 金津創作の森財団(福井県福井市)、FBC(福井放送)では、「第36回 FUKUIサムホール美術展 in 金津創作の森」を開催、サムホールサイズ(22.7×15.8センチ)限定の平面の絵画作品を募集しています。締切は2020年10月24日(土)17時必着。高校生以上の方なら誰でも応募可能です。
公益財団法人 金津創作の森財団(福井県福井市)、FBC(福井放送)では、「第36回 FUKUIサムホール美術展 in 金津創作の森」を開催、サムホールサイズ(22.7×15.8センチ)限定の平面の絵画作品を募集しています。締切は2020年10月24日(土)17時必着。高校生以上の方なら誰でも応募可能です。
川崎市市民ミュージアム(神奈川県川崎市)では、「第54回 かわさき市美術展」を開催、作品を募集中です。事前申込みの締切は2021年1月4日(月)16:00(ハガキの場合は申込期間内の日付必着)。
ハンガリー大使館(東京都港区)では、「RUBIK CUBE 40 AWARD 2020 デザインコンペ」を開催、作品を募集中です。応募は2020年10月26日(月・必着)まで。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市)では、第11回「リリー・オンコロジー・オン・キャンバス がんと生きる、わたしの物語。」を開催、絵画作品、写真作品、絵手紙作品を募集しています。
プラチナアート協会(神奈川県横浜市)では、「第14回 プラチナアート大賞展 2021」を開催、作品を募集中です。応募は2021年4月12日(月・当日消印有効)まで。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
星槎道都大学美術学部デザイン学科(北海道北広島市)では、「カードアート大賞展 2020」を開催、小学生から高校生、さらに予備校、専門学校などに在籍するか、学生ではなくとも美術に関心のある方で、2020年9月30日時点で年齢が20歳以下の方を対象に作品を募集中です。締切は2020年9月30日(水・当日消印有効)。
SOMPO美術館(東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館:東京都新宿区)、読売新聞社では、「全国公募展 FACE 2021(第9回 損保ジャパン日本興亜美術賞)」を開催、2020年9月14日より作品募集を開始します。応募は2020年10月18日(日・応募申し込みの締切日、作品搬入は10月26日 月)まで。開始。日本国内で手続き・発送・返却できる方であれば、年齢・国籍不問です。
日動画廊(東京都中央区)では、「第56回 日動画廊 昭和会展」を開催、国籍不問、2021年1月末日時点で40歳以下の方を対象に作品を募集中です。作品搬入は2021年1月29日(金)・30日(土)11時から17時まで。
「ドローイングとは何か」展開催実行委員会(東京都中央区)では、第9回 全国公募「ドローイングとは何か」展を開催、作品を募集中です。応募は2020年10月21日(水・必着/持ち込み可 19:00迄))まで。年齢、国籍、経歴不問です。
龍野川西商店会(兵庫県たつの市)では、「第5回 龍野川西 絵葉書コンテスト」を開催、作品を募集しています。全国誰でも応募が可能です。※受付開始は10月1日(木)からとなります。