2021年・第75回「読書週間」(10月27日~11月9日)ポスターイラスト作品募集[賞金 10万円]
公益社団法人 読書推進運動協議会(東京都千代田区)では、2021年・第75回「読書週間」(10月27日~11月9日)についてのポスターイラストを募集しています。 高校生以上の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年6月25日(金・必着)まで。
公益社団法人 読書推進運動協議会(東京都千代田区)では、2021年・第75回「読書週間」(10月27日~11月9日)についてのポスターイラストを募集しています。 高校生以上の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年6月25日(金・必着)まで。
公益財団法人ひょうご環境創造協会(兵庫県神戸市)では、「ひょうご環境体験館」のマスコットキャラクターを募集しています。誰でも応募が可能です。締切は2021年6月15日(火)必着。
ART street(旧MediBang!・メディバン)では、「月例イラストコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年8月2日(月)日本時間 17:00まで。
EIZO株式会社(本社:石川県白山市)では、「Twitterイラストコンテスト」を開催、作品を募集中です。利用規約に同意可能であれば誰でも応募が可能です。応募は2021年6月27日(日)23:59まで。
印刷通販の株式会社プリントパック(京都府向日市)では、同人誌・コミック特集サイト「ComicPAC」のキャラクターデザインを募集しています。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年6月20日(日・必着)。
株式会社ネット・ステージ(東京都港区)では、展開するJANGO COSME®オリジナルスキンケアーのキャラクター「radhi(ラディ)」のお友達イラストを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2021年7月21日(水・必着)まで。
株式会社ダスキン(大阪府吹田市)では、「第3回 ダス犬 コロリアージュコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年6月30日(水・郵送の場合は消印有効)まで。
株式会社Live2D(東京都新宿区)が運営するイラスト&Live2D作品の売買プラットフォーム「nizima」では、「にじコン13 〜イラスト編〜」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍・職業問わず、誰でも応募が可能です(法人の参加は不可)。締切は2021年6月30日(水)。
Panasonic(パナソニック株式会社・大阪府門真市)、noteでは、投稿コンテスト「#あの失敗があったから」を開催、作品を募集中です。マンガやエッセイ、イラスト、小説など、自由にお書きください。形式は問いません。応募は2021年6月27日(日)23:59まで。
環境省、動物愛護週間中央行事実行委員会では、「令和3年度 動物愛護週間ポスター デザイン絵画コンクール」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。