【年齢限定公募】国際NGOピースボート│第15回「旅と平和」エッセイ大賞[大賞 地球一周無料乗船券]
国際NGOピースボート(事務局:東京都新宿区)では、「第15回「旅と平和」エッセイ大賞」を開催、締切時点(2020年3月31日)で満35歳未満の方を対象に作品を募集中です。
国際NGOピースボート(事務局:東京都新宿区)では、「第15回「旅と平和」エッセイ大賞」を開催、締切時点(2020年3月31日)で満35歳未満の方を対象に作品を募集中です。
二十四の瞳映画村(香川県小豆郡)では、「第17回 二十四の瞳 岬文壇エッセー」を開催、テーマに沿ったエッセー(随筆)を募集中です。
泉大津市(大阪府)では、「第8回 泉大津市オリアム随筆(エッセイ)賞」を開催、衣服や繊維製品にまつわる思い出や感動したことなどについてのエッセイを募集中です。誰でも応募が可能です。
一般社団法人 全国信用組合中央協会(東京都中央区)では、第10回 懸賞作文「小さな助け合いの物語賞」を開催、作品を募集中です。
神仏用のローソク、お線香、キャンドルなどを扱うカメヤマ株式会社(三重県亀山市)では、第4回 カメヤマ「あの人との、ひとり言」コンクールを開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。
八幡市(京都府)ほかでは、第三回「徒然(つれづれ)草エッセイ大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募可能。国籍は問いませんが、日本語の作品に限ります。
ヒラキ株式会社(兵庫県神戸市)では、「第13回 ヒラキ靴短冊大賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。
日本医師会(東京都文京区)、読売新聞社(東京都千代田区)では、「第3回 生命(いのち)を見つめるフォト&エッセー」を開催、作品を募集中です。締切は2019年10月3日(木・必着) 。
石川県、講談社(東京都文京区)では、イラスト・エッセイコンテスト『いしかわデイズ』を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。