小学館│第7回 大辞泉が選ぶ新語大賞2022[大賞 Amazonギフト券 1万円分]
小学館(東京都千代田区)では、「第7回 大辞泉が選ぶ新語大賞2022」を開催、辞典『大辞泉』に未収録の新語を募集中です。応募は2022年11月13日(日)まで。
小学館(東京都千代田区)では、「第7回 大辞泉が選ぶ新語大賞2022」を開催、辞典『大辞泉』に未収録の新語を募集中です。応募は2022年11月13日(日)まで。
新潟大学(新潟県新潟市)では、創立75周年を記念した「キャッチコピー」及び「ロゴマーク」を募集中です。誰でも応募が可能です。
住友生命保険相互会社(大阪府大阪市)では、「創作四字熟語 2022」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2022年10月23日(日)まで。
株式会社幻冬舎(東京都渋谷区)では、「『同姓同名』キャッチコピーコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年10月7日(金)まで。
MBCラジオ(MBC南日本放送・鹿児島県鹿児島市)では、「第33回 MBCラジオ CMグランプリ」を開催、作品を募集中です。個人でもグループでも応募が可能です。応募は2022年9月30日(金・必着)まで。
一般財団法人 日本森林林業振興会(東京都文京区)では、令和4年度 山火事予防ポスター用の原画・標語を募集しています。なお、募集期間は、令和4年6月1日(水)~令和4年10月2日(日)です。
公益財団法人日本漢字能力検定協会(京都府京都市)では、「第10回 今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住・小学生以上の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月22日(木・郵送の場合は必着)まで。
一般財団法人全日本交通安全協会、毎日新聞社(東京都千代田区)では、令和5年に使用される交通安全の年間スローガンを募集しています。応募は2022年9月30日(金・消印有効)まで。
袋井商工会議所(静岡県袋井市)では、30周年を記念したキャッチフレーズを募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月30日(金・必着)まで。
YBCラジオ(山形放送株式会社)では、「YBCラジオCMコンテスト2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2022年10月10日(月・郵送の場合は必着)まで。