鶴岡市│つるさとマスコットキャラクターコンテスト[賞品 鶴岡産のお米一年分]
鶴岡市役所ふるさと納税係(山形県)では、「つるさとマスコットキャラクターコンテスト」を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月30日(木)まで。
鶴岡市役所ふるさと納税係(山形県)では、「つるさとマスコットキャラクターコンテスト」を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月30日(木)まで。
柳津町(福島県)では、「赤べこPRデザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年8月31日(火・必着)まで。
埼玉県深谷市では、平安時代末期から鎌倉時代初期の武将 畠山重忠のキャラクターデザインを募集しています。募集要項の内容に応じられる方であれば、居住地問わず誰でも応募が可能です。締切は2021年8月31日(火)当日消印有効。
岩泉町(岩手県下閉伊郡)では、公式PRキャラクター及び愛称を募集しています。プロ・アマ・年齢を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年8月20日(金・必着)まで。
ふくいブランド米推進協議会(東京都港区)では、「いちほまれ」キャラクター名を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年8月31日(火)まで。
湯浅町役場 ふるさと振興課商工観光係(和歌山県有田郡湯浅町)では、「PRキャラクターコンテスト」を開催、デザインを募集しています。 国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年8月31日(火・郵送の場合は必着)まで。
互換トナー、インクカートリッジの専門商社 株式会社キュリエ(東京都新宿区)では、「サイのキャラクター お名前募集キャンペーン」を開催、作品を募集中です。応募は2021年9月30日(木)23:59まで。
三井住友海上あいおい生命保険株式会社(本社:東京都中央区)では、「三井住友海上あいおい生命10周年記念キャラクターコンテスト」を開催、社会生活においてなんらかのハンディキャップのある方を対象に作品を募集中です。年齢制限はありません。応募は2021年8月31日(火・当日消印有効)まで。
一般財団法人熊本市勤労者福祉センター ふれあう共済(熊本県熊本市)では、熊本県在勤・在住の方を対象に、マスコットキャラクターを募集しています。熊本県在勤・在住の方であれば、プロ・アマ、年齢、個人・団体問わず応募が可能です。応募は2021年8月15日(日・郵送の場合は必着)まで。
社会福祉法人 宮崎県社会福祉協議会(宮崎県宮崎市)では、マスコットキャラクター・愛称を募集しています。宮崎県の福祉に愛着があれば、国籍、住所、性別、プロ・アマ、個人・団体を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月3日(金・郵送の場合は当日消印有効)まで。