【学生限定公募】第11回 OAC学生広告クリエイティブアワード
公益社団法人 日本広告制作協会(東京都中央区)では、「第11回 OAC学生広告クリエイティブアワード」を開催、高校・高専・専門学校・大学・大学院に在学中の方を対象に、2022年9月1日(木)より作品を募集します。応募は2022年11月14日(月)まで。
公益社団法人 日本広告制作協会(東京都中央区)では、「第11回 OAC学生広告クリエイティブアワード」を開催、高校・高専・専門学校・大学・大学院に在学中の方を対象に、2022年9月1日(木)より作品を募集します。応募は2022年11月14日(月)まで。
いの町紙の博物館(高知県吾川郡)では、「第16回 全国土佐和紙はがき絵展」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年12月18日(日・期間内必着)まで。
『ガス燈のある街「五番街」』仙台駅前商店街振興組合では、「第27回 フラッグデザインコンテスト」を開催、作品を募集しています。締め切りは2022年10月31日(月)15:00必着。
公益社団法人日本キャンプ協会(東京都渋谷区)では、「日本キャンプ協会 2023会員証デザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年10月31日(月)まで。
国民の祝日「海の日」海事関係団体(東京都中央区)では、『2023年「海の日」ポスターコンクール』を開催、作品を募集中です。日本国籍を有し、本コンクールの募集要項に同意いただける方であれば、誰でも応募が可能です。締切は2022年12月5日(月・消印有効)。
イー・アンド・エム株式会社(東京都千代田区)では、「宮崎ブーゲンビリア空港 デジタルサイネージ 学生動画コンテスト2022」を開催、宮崎県内の学校に通う中学生以上の学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2022年9月30日(金)まで。
公共財団法人 全日本仏教会(東京都港区)では、「第6回 花まつり」のポスター・絵はがきのデザインを募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月30日(金・消印有効)まで。
一般財団法人 日本森林林業振興会(東京都文京区)では、令和4年度 山火事予防ポスター用の原画・標語を募集しています。なお、募集期間は、令和4年6月1日(水)~令和4年10月2日(日)です。
流山おおたかの森S・C(千葉県)、東神開発株式会社では、「流山おおたかの森S・C グラフィックアワード2022」を開催、作品を募集中です。日本に拠点を持ち、日本語または英語でのコミュニケーションができる方であれば、個人またはグループ、年齢・性別・職業・国籍問わず、応募が可能です。応募は2022年9月19日(月)23:59まで。
栃木県総合政策部地域振興課では、栃木県版図柄入りナンバープレートのデザインを募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年8月31日(水)15時まで。