胆振(いぶり)東部消防組合消防署厚真支署 予防係│消防ロゴマーク デザイン募集[賞 記念品]
胆振(いぶり)東部消防組合消防署 厚真支署 予防係(北海道勇払郡厚真町)では、消防ロゴマークのデザインを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月31日(水・必着)まで。
胆振(いぶり)東部消防組合消防署 厚真支署 予防係(北海道勇払郡厚真町)では、消防ロゴマークのデザインを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月31日(水・必着)まで。
靴のめぐみ祭り市実行委員会(東京都台東区)では、「第8回 明日のトップ・シューズデザイナーコンテスト」を開催、作品を募集中です。締切は2022年9月6日(火・郵送の場合は必着、メールについては同日17:00まで)。
埼玉労働局(埼玉県さいたま市)では、「フォークリフト安全ポスターデザインコンテスト」を開催、埼玉県内に在住、在学又は在勤する方を対象に作品を募集中です。応募は2022年8月31日(水・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
鹿児島市(鹿児島県)では、「かごしまデザインアワード2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月30日(金・必着)まで。
静岡もえしょく®プロジェクトでは、株式会社アルトラ「人工芝」の擬人化(キャラクター化)を募集中です。年齢、職業、国籍を問わず応募が可能です。応募は2022年8月7日(日)23時59分59秒まで。※郵送の場合は公募期間内に必着のこと。
宮崎県人会世界大会ロゴマーク募集事務局では、ロゴマークを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年9月14日(水・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
イラストレータープラットフォーム『GENSEKI』(株式会社viviON:東京都千代田区)、株式会社ノムノでは、世界中のワインが楽しめるワインバー「ノムノ」のイメージキャラクターを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月31日(水)まで。
株式会社ジェイ・エス・ビーでは、Unilife「学生下宿年鑑2023」の表紙デザインを、学生の方を対象に募集中です。締切は2022年9月12日(月・必着)。
第78回 国民スポーツ大会冬季大会 スキー競技会 山形県実行委員会(山形県山形市)では、同大会のシンボルマークを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年08月05日(金)23時59分まで・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
U-22プログラミング・コンテスト実行委員会では、「U-22キービジュアルコンテスト」を開催、22歳以下(西暦2000年4月2日以降に生まれた方)の方を対象に、2022年7月1日(金)より作品を募集します。応募は2022年8月31日(水)まで。