いわき市カーボンニュートラル・シンボルマーク公募[賞金 5万円]
いわき市(福島県)では、「カーボンニュートラル・シンボルマーク」を公募中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。※賞品の発送は日本国内のみとなります。応募は2022年10月21日(金)まで。
いわき市(福島県)では、「カーボンニュートラル・シンボルマーク」を公募中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。※賞品の発送は日本国内のみとなります。応募は2022年10月21日(金)まで。
東京モーターサイクルショー協会(東京都豊島区)では、「第50回 東京モーターサイクルショー 学生ポスターデザインアワード」を開催、大学生・専門学校生・高校生以上の学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2022年11月15日(火・必着)まで。
守谷ハーフマラソン事務局(茨城県守谷市)では、「守谷ハーフマラソン」ロゴマークを募集しています。 プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年11月30日(水)まで。
いの町紙の博物館(高知県吾川郡)では、「第16回 全国土佐和紙はがき絵展」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年12月18日(日・期間内必着)まで。
COGNOSPHERE PTE.LTD.では、「pixiv」内にて『「原神」イラストコンテスト-第二弾:一葉知秋-』を開催、作品を募集中です。応募は2022年11月13日(日)23:59まで。
『ガス燈のある街「五番街」』仙台駅前商店街振興組合では、「第27回 フラッグデザインコンテスト」を開催、作品を募集しています。締め切りは2022年10月31日(月)15:00必着。
新潟大学(新潟県新潟市)では、創立75周年を記念した「キャッチコピー」及び「ロゴマーク」を募集中です。誰でも応募が可能です。
公益社団法人日本キャンプ協会(東京都渋谷区)では、「日本キャンプ協会 2023会員証デザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年10月31日(月)まで。
下北沢オリジナルロゴデザインコンテスト実行委員会(東京都世田谷区)では、「下北沢オリジナルロゴデザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月30日(金)まで。
国民の祝日「海の日」海事関係団体(東京都中央区)では、『2023年「海の日」ポスターコンクール』を開催、作品を募集中です。日本国籍を有し、本コンクールの募集要項に同意いただける方であれば、誰でも応募が可能です。締切は2022年12月5日(月・消印有効)。