佐久市│「新佐久市」誕生20周年記念事業ロゴマーク・キャッチフレーズ・長野県民手帳カバーデザインを募集[最優秀賞 商品券等2万円相当 賞状 記念品]
佐久市(長野県)では、20周年を迎えるにあたっての記念事業のロゴマーク、キャッチフレーズ及び長野県民手帳カバーデザインを募集しています。プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年6月10日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
佐久市(長野県)では、20周年を迎えるにあたっての記念事業のロゴマーク、キャッチフレーズ及び長野県民手帳カバーデザインを募集しています。プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年6月10日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
日の本寝具株式会社(大阪府大阪市)では「昼寝用ネックピロー ネーミング募集キャンペーン」を開催、作品を募集中です。応募は
2024年6月7日(金)まで。
豊田市(愛知県)では、三河湖観光センターの愛称を募集しています。応募は2024年5月31日(金)まで。
台東区(東京都)では、竜泉福祉センターの愛称を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2024年5月24日(金・郵送の場合は当日必着)まで。
公益社団法人ボイラ・クレーン安全協会(東京都江東区)では、2024年度「ボイラーデー」ポスター用の標語を2024年4月1日(月)より募集します。応募は2024年5月10日(金)まで。
TBS(株式会社TBSテレビ・東京都港区)では、コーポレートキャラクターのネーミングを募集しています。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2024年5月6日(月)まで。
松原市観光協会(大阪府松原市)では、「松原・南河内情報発信ポータルサイト」のタイトルアイデアを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年5月1日(月・祝)23:59まで。
石川県では、2024年夏休み前オープン予定の全天候型遊戯施設について愛称を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2024年5月12日(日)23時59分まで。
大分県では、みんなですすめる大分県環境活動の名称を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2024年5月1日(水)17時まで。
燕市(新潟県)では、令和7年3月にオープン予定の「燕市屋内こども遊戯施設」の愛称を募集しています。個人の方の応募であれば、年齢、居住地問わず応募が可能です。応募は2024年4月30日(火・必着)まで。