【レジデンス・プログラム参加クリエーター募集!】2024年度 リサーチ・レジデンス・プログラム【6/26締切】
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS・東京都江東区)では、「2024年度 リサーチ・レジデンス・プログラム」の参加者を募集しています。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募申込の締切は2023年6月26日(月)日本時間18:00。
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS・東京都江東区)では、「2024年度 リサーチ・レジデンス・プログラム」の参加者を募集しています。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募申込の締切は2023年6月26日(月)日本時間18:00。
株式会社資生堂(東京都中央区)では、「第17回 shiseido art egg」を開催、2023年6月15日(木)から6月29日(木)17時までの日程で作品を募集します。国内在住の方であれば、国籍、年齢、作品のジャンルを問わず応募が可能です。
一般社団法人Co-production of art Works-M(東京都小金井市)では、「Center line art festival Tokyo Space Sharing Program 2023」を開催、出展作家を募集しています。20歳以上、日本語でのコミュニケーションが可能な方であれば性別・国籍不問です(その他条件あり)。応募は2023年6月18日(日)まで。
トロールの森実行委員会事務局(東京都杉並区)では、現代アート展「野外×アート×まちなか トロールの森2023」(2023年11月3日[金・祝]~11月23日[木・祝])を開催、作品・参加者(展示・パフォーマンス)を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年5月28日(日・必着)まで。
トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS:東京都文京区)では、「OPEN SITE 8」を開催、参加者・企画を募集中です。年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年3月30日(木)まで、資料のアップロードは2023年4月8日(土)23:59(日本時間)まで。
山梨県では、未来を構想する表現者たちのための公募展「やまなしメディア芸術アワード2022」を開催、作品を募集中です。性別、年齢、国籍、個人、グループ、プロ、アマを問わず応募が可能です。応募は2023年1月25日(日・日本時間17:00必着)まで。
スパイラル/株式会社ワコールアートセンター(東京都港区)では、「SICF24(第24回 スパイラル・インディペンデント・クリエイターズ・フェスティバル)」を開催、作品を募集中です。会期中、会場に常駐が可能であれば、国籍、年齢、作品ジャンル、個人・グループ問わず応募が可能です。
六本木アートナイト実行委員会(東京都港区)では、「六本木アートナイト2023 オープンコール・プロジェクト」(来春開催予定)の企画を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年1月4日(水・必着)まで。
寺⽥倉庫(東京都品川区)では、「TERRADA ART AWARD 2023」を開催、2022年11月21日(月)より作品を募集します。応募は2023年1月31日(火)18:00まで。
一般社団法人TUコモンズ夢のアトリエ(東京都渋谷区)では、「第9回 NSG☆チャレンジャーズライブ」の出場者を2022年11月7日(月)より募集します。国内在住、中学生以上、アマチュアの方であれば誰でも応募が可能です。応募は2023年1月21日(土・郵送の場合は当日の消印有効)まで。