公益財団法人京都市スポーツ協会│第11回 京都スポーツ写真コンクール[賞品 商品券3万円分]
公益財団法人京都市スポーツ協会(京都府京都市左京区)では、「第11回 京都スポーツ写真コンクール」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年1月25日(月・郵送の場合は必着)まで。
公益財団法人京都市スポーツ協会(京都府京都市左京区)では、「第11回 京都スポーツ写真コンクール」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年1月25日(月・郵送の場合は必着)まで。
京都市(京都府)では、ひきこもり相談窓口の愛称を募集中です。応募は2020年11月13日(金・メール及びFAXは締切日受付分まで有効、郵送は締切日の消印有効)まで。市外在住の方も含め、誰でも応募が可能です。
京都府では「第4回 Woodyコンテスト(木造住宅・木製家具コンペ)」を開催、作品を募集中です。エントリーの締切日は2020年08月31日(月)17時まで。郵送の場合は必着のこと。
京都府亀岡市では、「第3回 光秀公のまち亀岡 俳句大賞」を開催、作品を募集中です。応募は2020年10月28日(水・郵送の場合は必着)まで。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
京都市では、「四字熟語人権マンガ」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
京都文学賞実行委員会(京都市、京都新聞、一般社団法人京都出版文化協会等)では、「第二回 京都文学賞」を開催、作品を募集中です。2020年9月14日(水)まで。プロ・アマ・問わず、誰でも応募が可能です。
株式会社MediBang(メディバン・東京都渋谷区)では、「京都国際マンガ・アニメ大賞2020 イラストコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2020年7月31日(金)17:00(日本時間)まで。プロのマンガ家、またはイラストレーター志望者で日本でのデビューを目指す方なら誰でも応募が可能です(国籍不問)。
株式会社MediBang(メディバン・東京都渋谷区)では、「京都国際マンガ・アニメ大賞2020 マンガコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2020年7月31日(金)17:00(日本時間)まで。現在商業誌で連載をしていない方であれば、プロ・アマ問わず誰でも応募が可能です。
京都もえしょく®プロジェクトでは、「ここ家 祇園八坂別邸」(京都府京都市)による、「水炊き」の擬人化(キャラクター)を募集中です。応募は2020年6月30日(火・必着)まで。日本国内在住の方であれば年齢、職業、国籍は不問、海外在住の方でも国内に銀行口座をお持ちの方は参加OKです!