【準職能限定公募】京都芸術大学│劇場実験型 研究プロジェクト公募(2023)[採択件数 2件程度予定]
京都芸術大学 舞台芸術研究センター 共同利用・共同研究拠点(京都府京都市左京区)では、舞台芸術(演劇、ダンス、伝統芸能、ジャンル横断的パフォーミング・アーツ等)に関連し、京都芸術劇場(春秋座・studio21)を活用して行われる研究プロジェクトを公募中です。応募は2023年8月31日(木・必着)まで。
京都芸術大学 舞台芸術研究センター 共同利用・共同研究拠点(京都府京都市左京区)では、舞台芸術(演劇、ダンス、伝統芸能、ジャンル横断的パフォーミング・アーツ等)に関連し、京都芸術劇場(春秋座・studio21)を活用して行われる研究プロジェクトを公募中です。応募は2023年8月31日(木・必着)まで。
松坂屋名古屋店、株式会社八犬堂(東京都中央区)では、ヤングアーティスト公募展「いい芽ふくら芽 2023 in FUKUOKA」を開催、応募締切日時点で高校生以上40歳未満、福岡県・長崎県・佐賀県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・香川県・愛媛県・徳島県・高知県・山口県・広島県・沖縄県出身または在住、もしくはゆかりのある作家の方を対象に作品を募集中です。応募は2023年8月9日(水)まで。
松坂屋名古屋店、株式会社八犬堂(東京都中央区)では、ヤングアーティスト公募展「いい芽ふくら芽 2023 in NAGOYA」を開催、応募締切日時点で高校生以上40歳未満、愛知県・岐阜県・福井県・石川県・富山県・長野県・山梨県・静岡県、三重県出身または在住、もしくはゆかりのある作家の方を対象に作品を募集中です。応募は2023年8月9日(水)まで。
銀座かわうそ画廊(東京都中央区)では、「銀座・京橋サムホール公募展2023」を開催、作品を募集中です。16歳以上の方なら誰でも応募が可能です。応募は2023年7月20日(木・必着)まで。
環境保全茨城県民会議(茨城県水戸市)では、「いばらき自然環境フォトコンテスト(2023)」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。締切は2023年10月13日(金)。
上越市(新潟県)、小川未明文学賞委員会では、「第32回 小川未明文学賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年10月31日(火・当日の消印有効)まで。
公益財団法人城陽市民余暇活動センター(京都府城陽市)では、「公募展JOYOアートギャラリー2023」を開催、作品を募集中です。国内在住、15歳以上(中学生を除く)の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年9月12日(日・郵送の場合は必着)まで。
全国0・SM公募大賞展事務局(東京都新宿区)では、「第22回 全国0・SM(ゼロ・サム)公募大賞展」を開催、2023年4月1日(土)から作品を募集します。誰でも応募が可能です。申込みの締切は2023年5月31日(水)消印有効。
小石川植物祭実行委員会(東京都文京区)では、「小石川植物祭2023」を開催、出展者を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年5月31日(水・必着)まで。
一般社団法人東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS・東京都中央区)では、「第18回 TIS公募」を開催、新たな才能発掘とイラストレーションの普及を目指して、2023年5月10日(水)より募集を開始します。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募受付は2023年5月24日(水)15:00まで。