【中学生・高校生限定公募】朝日新聞社│私の折々のことばコンテスト2020[最優秀賞 図書カード3万円分]
朝日新聞社では、「私の折々のことばコンテスト2020」を開催、中学生・高校生を対象に作品を募集中です。応募は2020年10月15日(木・必着)まで。
朝日新聞社では、「私の折々のことばコンテスト2020」を開催、中学生・高校生を対象に作品を募集中です。応募は2020年10月15日(木・必着)まで。
京都宇治茶をベースに、おいしい日本茶を嚥下障害等介護が必要な方や介護施設の方へ提供する「とろみファクトリー」(Plow株式会社・大阪府大阪市)では、オリジナルキャラクターを公募中です。プロ・アマ問わず、締切は2020年8月29日(土・必着)。誰でも応募が可能です。
公益社団法人板橋法人会(東京都板橋区)ほかでは「第8回 税をテーマとした川柳コンクール」を開催、作品を募集しています。締切は2020年11月1日(日)まで。
一般財団法人諏訪自動車協会(長野県諏訪郡)では、自動車会館の愛称を募集しています。締切は2020年7月31日(金・消印有効)。誰でも応募が可能です。
公益財団法人渋川市まちづくり財団(群馬県渋川市)では、シンボルマークのデザイン一般公募中です。締切は2020年8月31日(金)。プロ、アマ、年齢、国籍問わず、誰でも応募が可能です。
株式会社グリーンズ北見(北海道北見市)では北見たまねぎキャラクターのネーミングを募集中です。締切は2020年8月17日(月)必着。誰でも応募が可能です。
都留市、都留市教育委員会(山梨県)では、「第29回 増田誠大賞公募展」を開催、作品を募集中です。作品の搬入は令和2年8月22日(土曜日)~8月26日(水曜日)午前9時~午後5時まで。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
株式会社グレイプ(神奈川県横浜市)が運営するウェブメディア「grape」では、「grape Award 2020 『心に響く』エッセイコンテスト」を開催、作品を募集中です。締切は2020年8月18日(火)まで。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
株式会社タムロン(埼玉県さいたま市)では、「第13回 タムロン鉄道風景コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2020年8月25日(火・当日の消印有効)まで。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
滋賀県草津市では、市民総合交流センター施設全体の愛称を募集しています。誰でも応募が可能です。