桜と雛の俳句大会│河津桜と雛のつるし飾り俳句大会
「桜と雛の俳句大会」実行委員会(静岡県賀茂郡東伊豆町)では、「河津桜と雛のつるし飾り俳句大会」を開催、作品を募集中です。応募は2020年11月30日(月・郵送の場合は必着)まで。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
「桜と雛の俳句大会」実行委員会(静岡県賀茂郡東伊豆町)では、「河津桜と雛のつるし飾り俳句大会」を開催、作品を募集中です。応募は2020年11月30日(月・郵送の場合は必着)まで。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
小布施短編映画祭実行委員会(東京都世田谷区)では、「第3回 小布施短編映画祭 ショートフィルムコンペティション」を開催、作品を募集中です。応募は2020年10月31日(土)まで。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
世界バラ会議福山大会実行委員会(福山市市民局まちづくり推進部世界バラ会議推進室内・広島県)では、「世界バラ会議 福山大会」のロゴマークを募集しています。誰でも応募が可能です。
リサイクルアート展実行委員会(事務局:株式会社イー・エム・エス)では、「リサイクルアート展 2020」を開催、作品を募集中です。締切は2020年10月16日(金・インターネットでの応募は17:00まで、郵送での場合は当日消印有効)。国内在住、小学生以上の方なら誰でも応募が可能です。
とくしま創生アワード実行委員会(徳島県徳島市)では「とくしま創生アワード2020」を開催、徳島を元気にする事業プラン・アイデアを募集中です。締切は2020年11月11日(水)必着。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
北斎アワード実行委員会(東京都墨田区)では、「ワールド北斎アワード in SUMIDA」を開催、作品を募集中です。応募は2020年9月30日(水・郵送の場合は必着のこと)まで。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
アジアデジタルアート大賞展実行委員会(福岡県福岡市)では、「2020アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA」を開催、作品を募集中です。応募は2020年10月11日(日)まで。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
広島こわい映画祭実行委員会(広島県広島市)では、「広島こわい映画祭2020」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であればプロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2020年8月20日(木)まで。
伍魚福 家飲み川柳実行委員会(兵庫県神戸市)では、「第9回 伍魚福家飲み川柳」を開催、作品を募集中です。締切は2020年8月31日(月・郵送の場合は当日消印有効)。国内にお住まいの方(賞品発送が日本国内の方)、注意事項に同意いただける方であれば誰でも応募が可能です。
京都文学賞実行委員会(京都市、京都新聞、一般社団法人京都出版文化協会等)では、「第二回 京都文学賞」を開催、作品を募集中です。2020年9月14日(水)まで。プロ・アマ・問わず、誰でも応募が可能です。