宮城県大和町ほか│第二十三回 原阿佐緒賞[賞金 10万円]
宮城県大和町・大和町教育委員会(宮城県黒川郡大和町)では、「第二十三回 原阿佐緒賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年1月31日(月)まで。
宮城県大和町・大和町教育委員会(宮城県黒川郡大和町)では、「第二十三回 原阿佐緒賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年1月31日(月)まで。
NPO法人海族DMC(宮城県亘理郡亘理町)では、「多賀城市ビジネスプランコンテスト」を開催、作品を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年1月16日(日・午後5時必着)まで。
塩竈市(塩釜市・宮城県)では、市制施行80周年記念事業としてオリジナルナンバープレートデザインを募集しています。市民に限らず、誰でも応募が可能です。応募は2021年6月30日(水・必着)まで。
宮城県大和町・大和町教育委員会(宮城県黒川郡大和町)では、「第二十二回 原阿佐緒賞」を開催、作品を募集中です。中学生以上の方であればプロ・アマ・居住地問わず、誰でも応募が可能です(1人2首まで)。応募は2021年1月31日(日・当日の消印有効)まで。
多賀城市(宮城県)では、「第六次多賀城市総合計画将来都市像」について、ロゴマークのデザインを募集中です。年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
宮城県大和町・大和町教育委員会(宮城県黒川郡大和町)では、「第二十一回 原阿佐緒賞」を開催、作品を募集中です。中学生以上の方であればプロ・アマ・居住地問わず、誰でも応募が可能です(1人2首まで)。
宮城県では、2020年秋開催の「第40回 全国豊かな海づくり大会 ~食材王国みやぎ大会~」について、大会テーマとキャラクターコスチュームデザインを募集中です。大会テーマ、キャラクターコスチュームデザイン募集どちらか一つの応募も可能です。
宮城県大和町、大和町教育委員会では、「第二十回 原阿佐緒賞」を開催、作品を募集しています。中学生以上の方なら全国誰でも応募が可能です。
仙台駅前商店街振興組合(宮城県仙台市青葉区)では、「第22回 フラッグコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募作品はガス燈1本に2枚ずつ並べて掲出、計150枚のフラッグが街角を飾ります。