公益財団法人 北野生涯教育振興会│第44回 事実に基づく小論文・エッセーを募集[1席 副賞 50万円]
公益財団法人 北野生涯教育振興会(東京都目黒区)では、「第44回 事実に基づく小論文・エッセー」を開催、生涯教育に関係のある身近な関心事を課題にした、小論文・エッセーを募集しています。誰でも応募が可能です。2022年5月10日(火・必着)。
公益財団法人 北野生涯教育振興会(東京都目黒区)では、「第44回 事実に基づく小論文・エッセー」を開催、生涯教育に関係のある身近な関心事を課題にした、小論文・エッセーを募集しています。誰でも応募が可能です。2022年5月10日(火・必着)。
公益財団法人 北野生涯教育振興会(東京都目黒区)では、「第43回 事実に基づく小論文・エッセー」を開催、生涯教育に関係のある身近な関心事を課題にした、小論文・エッセーを募集しています。誰でも応募が可能です。2021年5月7日(金・必着)。
株式会社毎日新聞社(東京都千代田区)では、「第21回 インターネットによる高校生小論文コンテスト」を開催、現役⾼校⽣及び相当する⾼等専⾨学校⽣などの方(2021年4⽉時点)を対象に、エントリーを4⽉2日より開始します。エントリーフォームの受付締切は2021年5月31日(火)です。
住友理工株式会社(愛知県名古屋市)では、「第6回 SDGs学生小論文アワード by 住友理工」を開催、全国の大学生・大学院生・短大生・高等専門学校生(4・5年生)・留学生を対象に作品を募集中です。応募は2020年6月15日(月)まで。
株式会社毎日新聞社(東京都千代田区)では、「第20回 インターネットによる高校生小論文コンテスト」を開催、高校生の方を対象に作品を募集中です。締切は2020年6月30日(火)です。
公益財団法人 北野生涯教育振興会(東京都目黒区)では、「第42回 事実に基づく小論文・エッセー」を開催、生涯教育に関係のある身近な関心事を課題にした、小論文・エッセーを募集しています。締切は2020年5月9日(土)必着。誰でも応募が可能です。
株式会社毎日新聞社(東京都千代田区)では、「第19回 インターネットによる高校生小論文コンテスト」を開催、2019年4月現在、現役高校生および相当する高等専門学校生の方などを対象に作品を募集中です。
公益財団法人 北野生涯教育振興会(東京都目黒区)では、「第41回 事実に基づく小論文・エッセー」を開催、生涯教育に関係のある身近な関心事を課題にした、小論文・エッセーを募集しています。応募は2019年5月7日(火)まで。誰でも応募が可能です。
住友理工株式会社(本社:東京都港区)では「第5回 住友理工学生小論文アワード」を開催、全国の大学生・専門学校生・留学生・院生の方を対象に作品を募集中です。応募は2019年4月15日(月)まで。