【地域・学生限定公募】東北電力│TOHOKU LOVE 2018 GAKUSEI MOVIE CONTEST[グランプリ賞金 20万円]
東北電力(本部:宮城県仙台市)では、「TOHOKU LOVE 2018 GAKUSEI MOVIE CONTEST」を開催、東北6県と新潟県および首都圏在住の学生の方を対象に作品を募集しています。
東北電力(本部:宮城県仙台市)では、「TOHOKU LOVE 2018 GAKUSEI MOVIE CONTEST」を開催、東北6県と新潟県および首都圏在住の学生の方を対象に作品を募集しています。
公益社団法人 日本広告制作協会(OAC・事務局:東京都中央区)では、「第7回 OAC 学生広告クリエイティブアワード」を開催、高校・専門学校・大学・大学院に在籍する学生の方を対象に、下記各企業の課題を解決するクリエイティブなアイデアを募集中です。
公益財団法人 大学コンソーシアム京都(京都府京都市下京区)では、「第21回京都国際学生映画祭」を開催、作品を広く募集中です。
監督の年齢・国籍は一切不問です。
広島県では、第6回 新県美展(第70回 広島県美術展)を開催、広島県在住・在学・在勤の方を対象に作品を募集中です。応募は2018年6月1日(金)まで。学生や単身赴任者などで一時的に県内を離れている方も出品が可能です
公益社団法人日本広告制作協会(OAC)では、「第6回 OAC 学生アイデアで社会をより良くするコンテスト」を開催、学生の方を対象に「社会をよりよくする」クリエイティブなアイデアを募集中です。
ハウステンボス株式会社(長崎県佐世保市)では、1分台の短い尺で競われる世界でもっとも短い作品コンテスト「1 minute projection mapping in ハウステンボス」を開催、「HANA(花/華)」をテーマとした、1分~1分59秒間のプロジェクション・マッピング作品を募集中です。
月刊『ブレーン』を発行する株式会社宣伝会議では、オンライン動画コンテスト「第5回 BOVA」を開催、一般公募部門・広告主部門の2部門で作品を募集中です。
未完成映画予告編大賞 MI-CAN事務局、株式会社オフィスクレッシェンドでは、「第2回 未完成映画予告編大賞」を開催、作品を募集中です。グランプリ受賞者は、監督となって予告編の映画を完成させることができます。
足立区(東京都)では「第7回 あだちワンダフルCMグランプリ(あだワン)」を開催、足立区の魅力を表現した、15秒単位・60秒以内の映像作品を募集しています。優秀作品は北千住駅周辺等に設置している足立区デジタルサイネージ(ビュー坊テレビ)で放映、および区のホームページなどで配信されます。
関西圏の大学生が中心となり企画・運営を行う日本最大の国際学生映画祭「京都国際学生映画祭」では、グランプリ受賞者に贈呈されるトロフィーのデザインを募集しています。Illustatorなどのソフトに限らず、手描きでも入稿可能です。