室町スピード印刷│2024年辰年 年賀状用 イラスト・写真大募集![最優秀賞 賞金5万円]
有限会社 室町スピード印刷(京都府京都市)では、2024年辰年の年賀状用 イラスト・写真を募集中です。日本国内に銀行口座をお持ちの方であれば誰でも応募が可能です。応募は2022年7月29日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
有限会社 室町スピード印刷(京都府京都市)では、2024年辰年の年賀状用 イラスト・写真を募集中です。日本国内に銀行口座をお持ちの方であれば誰でも応募が可能です。応募は2022年7月29日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
愛媛県宇和島市のじゃこ天かまぼこ屋 有限会社 安岡蒲鉾店では、「安岡蒲鉾のかまぼこ板美術展2022」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月10日(水・必着)まで。
有限会社総文堂(千葉県市原市)が運営する年賀状印刷、喪中はがき印刷の専門サイト「年賀職人」では、2023年卯年の年賀状・喪中ハガキのデザインを募集中です。応募は2022年5月31日(火)到着分まで有効。
DEDEGUMO(出雲千こ有限会社・京都府京都市)では、「DEDEGUMO 2022A/W時計デザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年3月31日(木)23:59まで・必着。
広島県福山市にある昭和4年創業の和菓子屋 勉強堂(有限会社勉強堂・広島県福山市)では、「春爛漫!~勉強堂フォトコンテスト 春~」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年4月15日(金)まで。
有限会社 勉強堂(広島県福山市)では、「美味しい秋、みぃつけた 〜勉強堂フォトコンテスト 秋〜」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年11月10日(水)まで。
有限会社アイ・ジャパン(岐阜県可児市)では、第1回 ククノチ研究所「無添加エッセイ」コンテストを開催、作品を募集中です。無添加にこだわりのある方、無添加の商品や食品が好きな方であれば、誰でも応募が可能です。応募は2021年10月31日(日・郵送の場合は当日消印有効)まで。
Design Stories(有限会社ジェイティーコミュニケーションズ内・神奈川県平塚市)では、「第5回 アート&デザイン新世代賞」を開催、2022年3月31日の時点において、アートやデザイン、建築関係、文学・社会学関係はもとより様々な分野の専門学校や大学(大学院)等に在籍している学生。または、学生ではないが原則として25歳以下の方を対象に作品を募集中です。応募は2021年11月7日23:59必着。
有限会社足柄リハビリテーションサービス(神奈川県小田原市)では、旧寄中学校の愛称を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年7月31日(土)まで。
にゃんだらけ実行委員会(有限会社ディリアス)では、「にゃんタメグランプリ」を開催、2021年6月1日より応募を開始します。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年6月20日(日)まで。