第20回 文芸思潮 現代詩賞 作品募集[賞金 10万円]
アジア文化社(東京都世田谷区)発行の文芸雑誌「文芸思潮」では、「第20回 文芸思潮 現代詩賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。締切は2024年5月31日(金)当日消印有効。
アジア文化社(東京都世田谷区)発行の文芸雑誌「文芸思潮」では、「第20回 文芸思潮 現代詩賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。締切は2024年5月31日(金)当日消印有効。
一般社団法人 日本詩人クラブ(千葉県船橋市)では、「第8回 新しい詩の声」を開催、作品を募集中です。応募は2024年2月29日(木・必着)まで。
NPO法人永瀬清子生家保存会(岡山県赤磐市)「では、「第7回(2024年度)永瀬清子現代詩賞」を開催、2024年2月17日()より作品を募集します。17歳以上(清子が詩人を志した年令)の方なら、誰でも応募が可能です。応募は2024年5月17日(金)まで。
応募は2023年9月30日(土・必着)まで。島崎藤村記念文芸祭実行委員会(岐阜県中津川市)ほかでは、「第16回 島崎藤村記念文芸祭」を開催、2023年7月1日(土)より作品を募集します。
アジア文化社(東京都世田谷区)発行の文芸雑誌「文芸思潮」では、「第19回 文芸思潮 現代詩賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。締切は2023年5月31日(水)当日消印有効。
一般社団法人 日本詩人クラブ(千葉県船橋市)では、「第6回 新しい詩の声」を開催、作品を募集中です。年齢を問わず応募が可能です。応募は2022年2月28日(月・必着・厳守)まで。
サークル『円い町』(愛媛県新居浜市)では、第2回『円い町』文学賞を開催、作品を募集中です。応募は2022年8月31日(水・当日の消印有効)まで。
神奈川新聞社(神奈川県横浜市)では、「神奈川文芸賞」を開催、2022年4月1日より募集を開始します。短編小説部門・現代詩部門は居住地・年齢不問、U-25部門は居住地不問、2022年4月1日現在で25歳以下の方が対象です。締切は2022年6月30日(木)。
アジア文化社(東京都世田谷区)発行の文芸雑誌「文芸思潮」では、「第18回 文芸思潮 現代詩賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。締切は2022年5月31日(火)当日消印有効。
一般社団法人 日本詩人クラブ(千葉県船橋市)では、「第6回 新しい詩の声」を開催、作品を募集中です。年齢を問わず応募が可能です。応募は2022年2月28日(月・必着・厳守)まで。