【60歳以上の方限定公募】幻冬舎ルネッサンス新社│第2回セカンドライフ小説コンテスト[賞 電子書籍化]
幻冬舎ルネッサンス新社(東京都渋谷区)では、「第2回セカンドライフ小説コンテスト」を開催、60歳以上の方を対象に作品を募集中です。締切は2020年6月10日(水)。郵送の場合は当日の消印有効。
幻冬舎ルネッサンス新社(東京都渋谷区)では、「第2回セカンドライフ小説コンテスト」を開催、60歳以上の方を対象に作品を募集中です。締切は2020年6月10日(水)。郵送の場合は当日の消印有効。
全日本芸術公募展実行委員会(大阪府大阪市北区)では、「第2回 全日本芸術公募展 作品募集」を開催、作品を募集中です。年齢・国籍・性別・経歴問わず、誰でも応募が可能です。
電力事業を手がけるシン・エナジー株式会社(兵庫県神戸市)では、第2回「持続可能なまち」絵画コンテストを開催、7月20日(土)より募集を開始します。日本国内、小学生以上の方であれば、誰でも応募が可能です。
特定非営利活動法人氷室冴子青春文学賞では、「第二回 氷室冴子青春文学賞」を開催、小説投稿サイト「エブリスタ」より作品を募集中です。年齢、性別、職業、国籍は不問です。
株式会社文芸社(東京都新宿区)では、毎日新聞社とのコラボによる文章コンクール「十人十色大賞 〜これがワタシの人生だ〜」を開催、「人生」をテーマにした文章作品を募集中です。応募資格は一切不問です。
めがねフェス実行委員会(福井県鯖江市)では、「第2回 めがねよ、ありがとう作文」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。
八幡市(京都府)ほかでは、第二回「徒然(つれづれ)草エッセイ大賞」を開催、“旅立ち”をテーマに、全国からエッセイ(随筆)作品を募集しています。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD・神奈川県横浜市青葉区)研究部会では、第2回 IAUD住宅コンペ「UDプラスの家~「ゼロからつくる日本の住まい」を考える~」を開催、学生の方を対象に作品を募集中です。
日本ロマンチック街道協会(事務局:嬬恋村役場観光商工課内・群馬県吾妻郡嬬恋村)では、「日本ロマンチック街道 Instagram フォトコンテスト2018」を開催、第2回の今回は「春」をテーマとし、「日本ロマンチック街道エリア」内で撮影された作品を募集中です。ハッシュタグ「#jrsロマンフォト」を付与するだけで、Instagramから誰でも何度でも応募可能です。
「健康のため水を飲もう」推進委員会(事務局:水道産業新聞社内)では、「第2回 健康のため水を飲もう川柳」を開催、作品を募集中です。