Dr.Y’s office│第8回 粟生線Y’sフォトコンテスト[賞金 5万円]
神戸電鉄粟生線沿線地域を盛り上げるDr.Y’s office(ドクターワイズオフィス・兵庫県三木市)では、「第8回 粟生線 Y’sフォトコンテスト」を開催、神戸電鉄「鈴蘭台駅」周辺から「粟生駅」周辺までの写真作品を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募可能、一眼レフ、コンパクトカメラ、ミラーレス 一眼、スマートフォン、タブレット等の携帯端末で撮影した写真など、カメラの限定はありません。
神戸電鉄粟生線沿線地域を盛り上げるDr.Y’s office(ドクターワイズオフィス・兵庫県三木市)では、「第8回 粟生線 Y’sフォトコンテスト」を開催、神戸電鉄「鈴蘭台駅」周辺から「粟生駅」周辺までの写真作品を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募可能、一眼レフ、コンパクトカメラ、ミラーレス 一眼、スマートフォン、タブレット等の携帯端末で撮影した写真など、カメラの限定はありません。
株式会社山田養蜂場(本社:岡山県苫田郡鏡野町)では、「第8回 ミツバチの一枚画コンクール」を開催、作品を募集しています。
締切は2020年07月15日(水・郵送の場合は消印有効)まで、プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
ヒューリック株式会社(東京都中央区)では、「第8回 ヒューリック学生アイデアコンペ」を開催、作品提出期間(2020年6月~2020月7月)中に大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校に在籍している学生の方を対象に作品を募集中です。エントリーの締切日は2020年6月29日(月)。作品提出の締切日は2020年7月3日(金)。
SBCラジオ(信越放送株式会社・長野県長野市)では、「第8回 SBCラジオCMグランプリ コピーライターコンクール」を開催、2020年2月17日(月)より応募を開始します。長野県内外を問わず、誰でも応募が可能です。
とやま森の四季彩フォト大賞実行委員会、富山市(富山県)では、「第8回 とやま森の四季彩フォト大賞」を開催、2019年9月16日(祝)から作品募集を開始します。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
伍魚福 家飲み川柳実行委員会(兵庫県神戸市)では、「第8回 伍魚福家飲み川柳」を開催、作品を募集中です。国内にお住まいの方(賞品発送が日本国内の方)、注意事項に同意いただける方であれば誰でも応募が可能です。
日本児童文学者協会(東京都新宿区)では、「第8回 子どものための感動ノンフィクション大賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。
株式会社エフエム仙台(宮城県仙台市)では、「第8回 Date fm CMコピーコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
高級珍味の製造卸 株式会社伍魚福(神戸市長田区)では、「第八回 いかなごのくぎ煮文学賞」を開催、作品を募集中です。いかなごのくぎ煮に思い入れのある方なら誰でも応募が可能です。