

日高村(高知県)では、「日高村 絵本コンクール」を開催、作品を募集中です。
株式会社文芸社(東京都新宿区)では、「第13回えほん大賞」を開催、絵本部門・ストーリー部門で作品を募集中です。テーマや作風は不問です。入賞作品(大賞2作品)はともに文芸社より書籍化・出版(2018年6月予定)されます。
公益財団法人星総合病院(福島県郡山市)では、絵本を通じた地域の子どもたちの保育支援を目指し、「第4回 ほしくま絵本コンクール」を開催、院のキャラクター「ほしくま」を主人公とした絵本の原画を募集しています。最優秀作品は、製本され郡山市や三春町の保育施設・医療機関・図書館等に寄贈されます。
梅花女子大学では、こどものためのロングセラー絵本作家をめざす人を発掘していくコンテスト「第9回 あたらしい創作絵本大賞」を開催、こども向けの絵本作品を募集中です。大賞10万円、また大賞作品は未来屋書店にて絵本化して販売されます。
一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団では、「第34回 日産 童話と絵本のグランプリ 創作童話と絵本の作品募集」を開催、アマチュアの方を対象に、創作童話と絵本の作品を募集中です。大賞受賞作品は童話、絵本とも出版され、書店販売の他、全国公立図書館等に寄贈されます。
有田川町教育委員会(和歌山県有田郡)では、有田川町との共催で「有田川町 絵本コンクール」を開催、作品を募集中です。プロ・アマチュア問わず応募でき、テーマ・画材は自由です。
株式会社講談社では、絵本づくりのプロフェッショナルをめざす人のための「第39回(2017年)講談社絵本新人賞」を開催、作品を募集中です。
公益財団法人 射水市絵本文化振興財団では、18歳以上の方を対象とした、手づくり絵本のコンクール「おおしま国際手づくり絵本コンクール 2017」を開催、作品を募集中です。最優秀賞に選ばれた絵本は出版されます。