第1回 文芸思潮 短歌賞 作品募集[賞金 7万円]
アジア文化社(東京都世田谷区)発行の文芸雑誌「文芸思潮」では、「第1回 文芸思潮 短歌賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。
アジア文化社(東京都世田谷区)発行の文芸雑誌「文芸思潮」では、「第1回 文芸思潮 短歌賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。
株式会社ビルボ(高知県高知市)では、「第2回 ビルボ絵本大賞」を開催、2019年11月1日(金)より作品募集を開始します。プロ、アマ、年齢、性別、職業問わず、応募が可能です。
株式会社文芸社(東京都新宿区)では、「第3回 文芸社文庫NEO小説大賞」を開催、作品を募集中です。締切は2020年2月29日(土・郵送の場合は当日の消印有効。Web応募は当日の23:59台の送信分まで)。プロ・アマ・国籍・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。
長岡市(新潟県)では、寺泊地域の観光ポスターのデザインを募集しています。誰でも応募可能、イラスト、写真等は問いません。
日本チェーンストア協会(本部:東京都港区)では、「うれしい!たのしい!お買い物!第8回 チェーンストアお買い物川柳」を開催、年齢問わず、個人のアマチュアの方を対象に作品を募集中です。
オンデマンド印刷の株式会社弘久社(東京都立川市)では、第49回 一枚の絵と文章でつづる「とっておきのワンシーン」を開催、一枚の絵と文章で「とっておきのワンシーン」を表現した作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
「健康のため水を飲もう」推進委員会(事務局:水道産業新聞社内)では、「第4回 健康のため水を飲もう川柳」を開催、作品を募集中です。国内外問わず、誰でも応募が可能です。