第13回 懸賞作文「小さな助け合いの物語賞」作品募集[賞品 商品券20万円分]
一般社団法人 全国信用組合中央協会(東京都中央区)では、第13回 懸賞作文「小さな助け合いの物語賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年9月6日(土・必着)まで。
一般社団法人 全国信用組合中央協会(東京都中央区)では、第13回 懸賞作文「小さな助け合いの物語賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年9月6日(土・必着)まで。
NHN comico株式会社(東京都港区)では、「comicoタテカラー®漫画賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年10月10日(月)まで。
公益財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団・川崎市岡本太郎美術館(神奈川県川崎市)では、「第26回 岡本太郎現代芸術賞」を開催、2022年7月15日(金)より作品を募集します。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月15日(木・郵送の場合は当日消印有効、但し海外からの送付分は当日必着。HP専用フォームより応募の場合は、同17時締め切り)まで。
有限会社マルコボ. コム(愛媛県松山市)では、「第12回 百年俳句賞」を開催、作品を募集中です。15才以上(高校生以上)の方であれば、プロ・アマ・居住地問わず、誰でも応募が可能です。
株式会社フレーベル館(東京都文京区)では、「創業110年記念 第4回 フレーベル館ものがたり新人賞」を開催、2022年4月1日(金)より作品募集を開始します。年齢、性別、職業、国籍不問。3作以上商業出版実績のある方は応募対象外です。締切は2022年9月2日(金・当日消印有効)。
出光興産株式会社(東京都千代田区)では、「Idemitsu Art Award 2022」を開催、日本国内で手続き・発送・返却できる方(国籍不問)で、2022年3月31日時点で40歳以下の方を対象に作品を募集中です。応募は2022年08月26日(金)まで。
恵那市先人顕彰事業「下田歌子賞」実行委員会(岐阜県恵那市)ほかでは、「第20回 下田歌子賞 エッセイの部」を開催、作品を募集中です。応募は2022年9月2日(木・郵送の場合は当日消印有効)まで。
恵那市先人顕彰事業「下田歌子賞」実行委員会(岐阜県恵那市)ほかでは、「第20回 下田歌子賞 短歌の部」を開催、作品を募集中です。応募は2022年9月2日(木・郵送の場合は当日消印有効)まで。
うえだ七夕文学賞実行委員会(上田西高校・上田女子短期大学:長野県上田市)では、「第8回 うえだ七夕文学賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月7日(水・必着)まで。
株式会社文藝春秋(東京都千代田区)では、「第128回 文學界新人賞」を開催、原稿を募集中です。締切は2022年9月30日(郵送の場合は当日消印有効。ウェブ応募は9月30日24時締切)。