徳間書店│第6回 大藪春彦新人賞[正賞および副賞100万円]
徳間書店(東京都品川区)では、「第6回 大藪春彦新人賞」を開催、作品を募集中です。国籍、年齢、在住地問わず応募が可能です。応募は2022年4月25日(火・当日消印有効)まで。
徳間書店(東京都品川区)では、「第6回 大藪春彦新人賞」を開催、作品を募集中です。国籍、年齢、在住地問わず応募が可能です。応募は2022年4月25日(火・当日消印有効)まで。
新潮社(東京都新宿区)では、「第54回 新潮新人賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年3月31日(木・当日消印有効)まで。
集英社Webマガジンコバルト(東京都千代田区)では、「第219回 短編小説新人賞」を開催、新人の方を対象に作品を募集中です。応募は2022年4月10日(日・郵送の場合は当日消印有効)まで。
株式会社講談社(東京都文京区)では、「第66回 群像新人評論賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年4月30日(土・郵送の場合は当日消印有効・WEBの場合は当日24時)まで。
アジア文化社(東京都世田谷区)発行の文芸雑誌「文芸思潮」では、「第3回 文芸思潮新人賞」を開催、2022年4月28日時点において39歳以下の方を対象に作品を募集中です。応募は2022年4月30日(土・当日消印有効)まで。
株式会社講談社(東京都文京区音羽)では、「第63回 講談社 児童文学新人賞」を開催、2022年2月28日(月)より募集を開始します。年齢問わず応募が可能です。応募は2022年3月31日(木・当日消印有効)まで。
株式会社 集英社(東京都千代田区)では、「第46回 すばる文学賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年3月31日(木・当日消印有効)まで。
朝日新聞社(東京本社:東京都中央区)では、「第70回 朝日広告賞 一般公募の部」を開催、広告主から提示される課題による新聞広告作品を募集中です。応募は2022年3月14日(月・郵送:当日消印有効/宅配:当日発応募は)まで。
いかなごのくぎ煮振興協会(神戸市長田区・株式会社伍魚福内)では、「第11回 いかなごのくぎ煮文学賞」を開催、作品を募集中です。国内在住でいかなごのくぎ煮に思い入れのある方なら、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年3月31日(木・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
椎葉村図書館「ぶん文Bun」(宮崎県東臼杵郡椎葉村)では、「クリエイティブ司書賞2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年2月20日(日)23:59まで。