

川柳を気軽に投稿、発表する場所を提供しているウェブサイト「川柳投稿まるせん」では、「目指せ、放哉。ぼっち川柳コンテスト」を開催、作品を募集中です。どなたでも、また一人何句でも応募可能です。
公益財団法人 ユニオン造形文化財団(大阪府大阪市西区)では、「第24回 ユニオン造形デザイン賞」を開催、テーマを「インフラとしての建築」とし、学生(大学生、大学院生、専門学校生)および実務経験10年以内の社会人の方を対象に、作品を募集中です。
和装関係団体により構成され、日本の伝統的衣裳文化である「きもの文化」のユネスコ無形文化遺産登録を目指した取り組みを行っている「和装(きもの文化)ユネスコ登録推進・連絡協議会」(京都府京都市中京区)では、和装やきもの文化に対する理解を深め、広く取組を広報することを目的として、和装(きもの文化)のロゴマークを募集しています。
「仙台短編文学賞」実行委員会(荒蝦夷、河北新報社、プレスアート・宮城県仙台市若林区)では、「第1回 仙台短編文学賞」を開催、作品を募集中です。
クラシエグループ(本社:東京都港区)では、「第10回 くらしえほんキャンペーン2017」を開催、エピソードを募集中です。200文字以上の文章から応募可能。優勝賞に選ばれた3作品は、イラストレーターの手によって実際の絵本となり、受賞者へ届けられます。
株式会社まちづくり島田の「愛するあなたへの悪口コンテスト」実行委員会(静岡県島田市)では、第14回 「愛するあなたへの悪口コンテスト」を開催、作品を募集中です。
小諸市(長野県)では、「第19回 虚子・こもろ全国俳句大会」を開催、作品を募集中です。