高血圧に関する川柳と標語コンテスト2021[賞金10万円 副賞 表彰盾]
特定非営利活動法人日本高血圧学会(事務局:東京都文京区)では、「高血圧に関する川柳と標語コンテスト2021」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2021年2月28日(日)23時59分まで。
特定非営利活動法人日本高血圧学会(事務局:東京都文京区)では、「高血圧に関する川柳と標語コンテスト2021」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2021年2月28日(日)23時59分まで。
株式会社エブリスタ(東京都渋谷区)が運営する小説投稿サイト「エブリスタ」では、三行から参加できる 超・妄想コンテスト 第144回(テーマ「うちに〇〇がいます」)を開催、文字数100文字(三行程度)~8,000文字で執筆された作品を募集中です。参加へは「エブリスタ」への会員登録が必要です。
大須商店街連盟 春まつり実行委員会(愛知県名古屋市)では、「コロナウイルスをやっつけろ!ヒーローキャラクターコンテスト」を開催、中学生以上を方を対象に作品を募集中です。応募は2021年3月22日(月・必着)まで。
池袋モンパルナス回遊美術館実行委員会(NPO法人ゼファー池袋まちづくり/立教大学/東武百貨店/豊島区)では、「池袋アートギャザリング公募展 IAG AWARDS 2021」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年3月25日(木)まで。
国際綿花評議会(CCI)、一般財団法人日本綿業振興会(大阪府大阪市中央区)ほかでは、「Tシャツ・プリント・デザイン・コンテスト 2021」を開催、作品を募集しています。応募は2021年3月11日(水・当日消印有効)まで。
健康保険組合連合会東京連合会(事務局:東京都新宿区)では、「みんなが階段を使いたくなるポスター」を募集中です。日本国内の保険証をお持ちの方であれば、誰でも応募が可能です。応募は2021年3月7日(日)まで。
公益社団法人認知症の人と家族の会(京都府京都市)では、「2021年度世界アルツハイマーデー」の標語を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2021年4月14日(水)まで。
いろどり館株式会社(千葉県千葉市)では、「第9回 敗者復活文学賞」を開催、2021年3月1日(月)より作品を募集します。応募受付は期間中であっても、先着26作品で締め切られます。応募は2021年4月30日(金)まで。
ナゴヤファッションプロモーション実行委員会(構成:ナゴヤファッション協会・名古屋市・公益財団法人名古屋産業振興公社)では、新進デザイナーの登竜門「ナゴヤファッションコンテスト2021」を開催、作品を募集中です。応募は2021年5月27日(木・17時必着)まで。
「わくわくするデザイン制作会社」株式会社Sabeevo(サビーボ・東京都渋谷区)では、第6回 デザインコンテスト「Mr.クライアントの奇妙な依頼」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年3月1日(月)昼12:00までまで。