ハンドメイド作品・活動コンテスト 第31回 ホビー大賞 作品募集[賞金10万円 ほか]
一般社団法人日本ホビー協会(東京都台東区)では、「ハンドメイド作品・活動コンテスト 第31回 ホビー大賞」を開催、作品を募集中です。応募は2021年1月29日(金・必着)まで。日本在住の個人または団体であれば、プロ・アマ・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
一般社団法人日本ホビー協会(東京都台東区)では、「ハンドメイド作品・活動コンテスト 第31回 ホビー大賞」を開催、作品を募集中です。応募は2021年1月29日(金・必着)まで。日本在住の個人または団体であれば、プロ・アマ・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
小樽雪あかりの路実行委員会(小樽市観光振興室)では、「第23回 小樽雪あかりの路」のキャッチコピーを募集しています。応募は2020年11月30日(月・必着)まで。誰でも応募が可能です。
一般社団法人 日本屋外広告業団体連合会(東京都墨田区)では、第48回「屋外広告の日」キャンペーンの標語を募集中です。応募は2021年1月15日(金・当日消印有効)まで。誰でも応募が可能です。
アジア文化社(東京都世田谷区)発行の文芸雑誌「文芸思潮」では、「第16回 文芸思潮 エッセイ賞」を開催、作品を募集中です。応募は2021年3月31日(水・当日消印有効)まで。誰でも応募が可能です。
武山地域運営協議会(神奈川県横須賀市)では、マスコットキャラクターのデザインを募集しています。締切は2021年1月29日(金)必着。誰でも応募が可能です。
アジア文化社(東京都世田谷区)発行の文芸雑誌「文芸思潮」では、「第2回 文芸思潮 短歌賞」を開催、作品を募集中です。応募は2021年11月31日(日・当日消印有効)まで。誰でも応募が可能です。
moda(株式会社 moda Japan)、Creema(株式会社クリーマ)では、コンテスト企画を開催、modaの生地を活用した世界に1つだけの作品を募集しています。応募は2021年1月17日(日)23:59まで。
一般社団法人 日本バルブ工業会(東京都港区)では、「第10回 バルブフォト五七五コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2021年1月31日(日)まで。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
福山市 鞆の浦歴史民俗資料館(広島県福山市)では、「第21回 ひな祭絵手紙」を開催、作品を募集中です。締切は2021年1月30日(土)必着。プロ・アマ・国籍・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
株式会社KADOKAWAが運営する小説投稿サイト「カクヨム」では、「第6回 カクヨムWeb小説コンテスト」を開催、作品を募集中です。