第30回 小川未明文学賞[大賞 賞金100万円 作品刊行ほか]
上越市(新潟県)、小川未明文学賞委員会では、「第30回 小川未明文学賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2021年10月31日(日)まで。
上越市(新潟県)、小川未明文学賞委員会では、「第30回 小川未明文学賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2021年10月31日(日)まで。
有限会社アイ・ジャパン(岐阜県可児市)では、第1回 ククノチ研究所「無添加エッセイ」コンテストを開催、作品を募集中です。無添加にこだわりのある方、無添加の商品や食品が好きな方であれば、誰でも応募が可能です。応募は2021年10月31日(日・郵送の場合は当日消印有効)まで。
若者が集う文化のまちうたづ実行委員会(香川県宇多津町)では、「第3回 令和相聞歌 ~メールで恋の歌を~」を開催、作品を募集中です。投稿は1人3作品以内。応募は2021年11月11日(木)まで。
株式会社成通(岡山県岡山市)では、運営する「ハリウッドチャンネル」のマスコットキャラクターの名前を募集中です。18歳以上の方であれば誰でも応募が可能です。応募は2021年11月30日(火)まで。
株式会社デーリー東北新聞社では、「第62回 新春短編小説」を開催、青森県内、岩手県北地方(二戸、久慈両地域)在住もしくは出身者の方を対象に作品を募集中です。応募は2021年10月28日(木・必着)まで。
産経新聞社(大阪本社:大阪府大阪市浪速区)では、「第10回記念~家族を歌う~河野裕子短歌賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は《家族の歌・愛の歌》《自由題》が2021年12月8日・必着、《青春の歌》が2022年1月13日・必着。
岩見沢市在宅就業等雇用促進事業コンソーシアム(北海道岩見沢市)では、猫をモチーフとしたイメージキャラクターのデザインを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は11月20日(土)まで。
株式会社朝日新聞社「かがみよかがみ」編集部(東京都中央区)では、「出せなかった手紙」についてのエッセイ作品を、18歳から29歳の女性の方を対象に募集中です。応募は2021年10月31日(日)まで。
株式会社日本アクセス「フローズン・アワード実行委員会」(東京都品川区)では、「第9回 フローズン・アワード「冷凍食品・アイスクリーム総選挙2021」撮って応援キャンペーン」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。※12歳以下の方からの応募については保護者の方からの代理応募をお願いいたします。応募は2021年11月30日(火)23:59まで。
住起産業株式会社(静岡県三島市)では、「ウォールアートコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年10月31日(日・郵送の場合は必着)まで。