第1回 元号しあわせの架け橋 短歌大会2022
元号しあわせの架け橋の会(NPO法人日本平成村内・岐阜県関市)では、「第1回 元号しあわせの架け橋 短歌大会2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月1日(月・当日消印有効)まで。
元号しあわせの架け橋の会(NPO法人日本平成村内・岐阜県関市)では、「第1回 元号しあわせの架け橋 短歌大会2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月1日(月・当日消印有効)まで。
神楽坂まち飛びフェスタ実行委員会(東京都新宿区)では、『神楽坂まち飛びフェスタ2022「表紙にお絵描き」デザインコンテスト』を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月19日(金・必着)まで。
木材・合板博物館(東京都江東区)では、『第14回「木と合板」写真コンテスト』を開催、アマチュアの方を対象に作品を募集中です。国内在住の方であれば、年齢問わず応募が可能です。応募は2022年8月31日(水)まで。
都留市、都留市教育委員会(山梨県)では、「第31回 増田誠大賞公募展」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月26日(搬入の最終日・午後5時まで。郵送の場合は必着)まで。
公益財団法人 明石文化国際創生財団(兵庫県明石市)では、「第49回 明石市文芸祭」を開催、作品を募集中です。国内在住・小学生以上の方であれば、プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月31日(水・必着)まで。
日本特殊陶業市民会館(名古屋市民会館・愛知県名古屋市)では、館の想い出・未来エピソードを募集中です。年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。
シン・エナジー株式会社(兵庫県神戸市)では、『第5回「持続可能なまち」絵画コンテスト』を開催、全国の小中学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2022年8月19日(金・消印有効)まで。
関ヶ原石材株式会社(岐阜県不破郡関ヶ原町)では、「第8回 石のある生活フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月17日(水)まで。
めがねフェス実行委員会(福井県鯖江市)では、「第5回 めがねよ、ありがとう作文」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月23日(水・必着)まで。
ART street(旧MediBang!・メディバン)では、「月例イラストコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月8日(月)日本時間17:00まで。