KAI-YOU HYPER POP AWARD 2023[大賞 賞金30万円 トロフィー インタビュー記事]
株式会社カイユウ(東京都渋谷区)では「KAI-YOU HYPER POP AWARD 2023」を開催、作品を募集中です。年齢・国籍・職業問わず応募が可能です。応募は2023年6月15日(木)まで。
株式会社カイユウ(東京都渋谷区)では「KAI-YOU HYPER POP AWARD 2023」を開催、作品を募集中です。年齢・国籍・職業問わず応募が可能です。応募は2023年6月15日(木)まで。
宇部市、UBEビエンナーレ運営委員会、毎日新聞社では、「第30回 UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。申込み受付の締切日は2023年9月10日(日)、17時必着。
公益社団法人宮城県芸術協会(宮城県仙台市)では、「第60回 宮城県芸術祭 フォトサミット in Sendai 2023」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年7月20日(木・必着)まで。
ご当地タニタごはんコンテスト実行委員会(東京都板橋区)では、「第6回 ご当地タニタごはんコンテスト」を開催、概要欄中に示す参加資格に合致する方を対象に作品を募集中です。応募は2023年8月8日(火・当日の消印有効)まで。
株式会社あわわ(徳島市南末広町)では、「ほんね発散バラエティ そこまで言ってくれて委員会!?」を開催、2023年6月の作品を募集中です。国内在住の方ならプロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年6月23日(金)まで。
ポプラ社(東京都新宿区)では、「第13回 ポプラ社小説新人賞」を開催、作品を募集中です。締切は2023年6月30日(金・紙の締め切りは当日消印有効、ウェブの締め切りは当日23時59分まで)。
近松の里づくり事業推進会議(福井県鯖江市)では、「さばえ近松文学賞 〜恋話(KOIBANA)RETURNS〜」を開催、作品を募集中です。年齢・性別・職業・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年6月30日(金・郵送の場合は当日消印有効)まで。
北栄町(鳥取県東伯郡)では、道の駅の新名称を募集しています。誰でも応募が可能ですが、2025(令和7)年4月に開催予定のセレモニーに参加可能な方とします。応募は2023年6月16日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
公益社団法人生賴範義記念みやざき文化推進協会(宮崎県宮崎市)では、第4回「生賴範義賞」を開催、国内在住、高校生以上・40歳未満のアマチュアの方を対象に、2023年7月17日(月)より作品を募集します。応募は2023年7月23日(日)まで。
長崎県対馬に拠点を置く『自然共生 団体ツシマノラネコ』では、「野良猫写真賞2023」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年9月10日(日)24時まで。