概要
アートインキュベーション協会(東京都港区)では、「NY国際書道展2025秋冬」を開催、エントリーを募集中です。
プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
日本の書道界からちょっと飛びだして
あなたの「書」の可能性(コンテンポラリー書道)を
新しい「書」が、世界にどう受け入れられるのか、NYからあなたが扉を開けてみませんか?
世界で活躍してみませんか?
書、コンテンポラリー書道のコンテストを行い、各賞受賞者でNY展覧会を開催します。
・文字数・サイズは自由です
・スキャン(撮影)して「データで出展」してもらいます(解像度300dpi以上)
・文字は、漢字・ひらがな・カタカナ・英語・他言語もOKです
・あなたが「書」と定義するなら、図形・イラスト・抽象画・具象画が入っても、文字が無くてもOKです
・墨は黒だけでなく、それ以外の何色でもOKです
・書式は毛筆以外もOKです
・公募展には参加費がかかります。1点7,000円(税別)2点目以降1点につき4,000円(税別)最大10点まで。
・締め切り 2025年8月15日
・各賞発表 2025年8月末
・NY展覧会 2025年11月予定
・最優秀賞、NYギャラリー展覧会&販売会
・優秀賞は同様、NYギャラリー展覧会&販売会に有償で参加出来ます
・応募作品は、発表・未発表を問いません
・あなたのオリジナルであること
・作品の権利はアーティストに帰属します
・ただし作品運搬費・渡航滞在費は自己負担となります。御自身でご用意ください。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
日本の書道界からちょっと飛びだして
あなたの「書」の可能性(コンテンポラリー書道)を
新しい「書」が、世界にどう受け入れられるのか、NYからあなたが扉を開けてみませんか?
世界で活躍してみませんか?
書、コンテンポラリー書道のコンテストを行い、各賞受賞者でNY展覧会を開催します。
・文字数・サイズは自由です
・スキャン(撮影)して「データで出展」してもらいます(解像度300dpi以上)
・文字は、漢字・ひらがな・カタカナ・英語・他言語もOKです
・あなたが「書」と定義するなら、図形・イラスト・抽象画・具象画が入っても、文字が無くてもOKです
・墨は黒だけでなく、それ以外の何色でもOKです
・書式は毛筆以外もOKです
・公募展には参加費がかかります。1点7,000円(税別)2点目以降1点につき4,000円(税別)最大10点まで。
・締め切り 2025年8月15日
・各賞発表 2025年8月末
・NY展覧会 2025年11月予定
・最優秀賞、NYギャラリー展覧会&販売会
・優秀賞は同様、NYギャラリー展覧会&販売会に有償で参加出来ます
・応募作品は、発表・未発表を問いません
・あなたのオリジナルであること
・作品の権利はアーティストに帰属します
・ただし作品運搬費・渡航滞在費は自己負担となります。御自身でご用意ください。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
最優秀賞(1名)…出展費用無料にてNYでの展覧会を開催。
入賞者は有償でNY展覧会に出展。
※テンリギャラリーを予定していますが、アイデアルグラススタジオ、MAXギャラリーなどに変更になる可能性もあります。いずれにしても、一等地で最高の環境での展覧会をお約束します。
入賞者は有償でNY展覧会に出展。
※テンリギャラリーを予定していますが、アイデアルグラススタジオ、MAXギャラリーなどに変更になる可能性もあります。いずれにしても、一等地で最高の環境での展覧会をお約束します。
参加資格・応募規定
プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募可能。
※応募は最大10点まで。
※応募は最大10点まで。
応募方法
メールにてエントリー。
※icludメール(返信が届きません)、Gmail(返信が迷惑メールに入りやすいです)が不具合がでています。出来たら他のメールアドレスでお願いします。
※参加費(1点7,000円、2点目以降1点につき4,000円・税別)が必要です。
※icludメール(返信が届きません)、Gmail(返信が迷惑メールに入りやすいです)が不具合がでています。出来たら他のメールアドレスでお願いします。
※参加費(1点7,000円、2点目以降1点につき4,000円・税別)が必要です。
締め切り
2025年08月15日(金)
注意事項
応募作品・入賞作品の著作権はアーティストに帰属。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
主催:アートインキュベーション協会
MAXギャラリー:http://gallerymaxny.com
アイデアルグラススタジオ:https://idealglassstudios.com
テンリギャラリー:https://www.facebook.com/TenriGallery
お問い合わせ先(メール):newsletter[a]adachimotoichi.com ※[a]を@に変えて送信
MAXギャラリー:http://gallerymaxny.com
アイデアルグラススタジオ:https://idealglassstudios.com
テンリギャラリー:https://www.facebook.com/TenriGallery
お問い合わせ先(メール):newsletter[a]adachimotoichi.com ※[a]を@に変えて送信