【職能限定公募】CLT DESIGN AWARD 2025 -設計コンテスト-[農林水産大臣賞/国土交通大臣賞/環境大臣賞 賞金 各50万円]

概要

一般社団法人日本CLT協会(東京都中央区)では、「CLT DESIGN AWARD 2025 -設計コンテスト-」を開催、設計の実務経験者、建築を学ぶ学生(大学生、専門学校生、高校生等)の方を対象にエントリー・作品を募集中です。
年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。

〈主催者からのご案内〉
一般社団法人日本CLT協会は、令和7年度 林野庁事業の一環として、CLTを活用した建築物の設計提案を募集する「CLT DESIGN AWARD2025 ‐設計コンテスト‐」を開催いたします。

今年度のテーマは、『いきいきと暮らす、高齢者のための生活拠点』です。
元気な高齢者が自立した暮らしを楽しみながら、人や地域とのつながりを感じられる、新しい集合住宅型の住まいの提案を求めます。

食事をつくる、畑仕事を手伝う、誰かにごはんをふるまう――
そうした日常のひとコマが自然に営まれる「暮らしの場面」を想像してください。

なお、住まいは、単身だけでなく夫婦でも住める住まいとし、お年寄りがただ「介護される」のではなく、自分らしく暮らし、地域とつながりながら楽しく過ごせる新しい住まいを提案してください。

マルシェが開かれ地場で取れた新鮮な野菜が買えるとか地域に開かれた食堂など、地域の人々と入居者とが自然につながる機会が生まれる仕組みも歓迎します。さらに、日常的な健康管理や必要に応じた医療サービスが受けられる環境も取り入れ、安心して年齢を重ねていける暮らしを支えてください。

CLTの持つ木のぬくもりや家具配置の自由度を活かし、高齢者が“自分らしく”過ごせる「暮らしのある施設」をデザインしてください。

〈期間〉
●エントリー受付期間:2025年8月5日(火)~10月15日(水)
●作品提出受付期間:2025年10月16日(木)~11月16日(日)23時59分 ※必着

〈応募対象・資格〉
・設計の実務経験者、建築を学ぶ学生(大学生、専門学校生、高校生等)
・個人・企業・団体・グループ単位での応募が可能
・CLT設計の実績の有無は問いません
・年齢や性別等の制限はありません
※応募は応募者1名または1グループにつき1点までです。同一人物が個人応募とグループ応募を併用することは可能です。

※詳細については、主催者ホームページ(特設サイト)をご確認ください。

賞の内容

農林水産大臣賞(1点)…賞金 50万円
国土交通大臣賞(1点)…賞金 50万円
環境大臣賞(1点)…賞金 50万円
日本CLT協会賞(1点程度)…副賞なし

参加資格・応募規定

※概要欄を参照のこと。

応募方法

主催者ホームページの応募フォームより応募。
01)エントリー登録
02)ID・PW発行、作品提出フォームURL送付
03)URLからログイン(ID・PW入力)
04)応募者情報・作品の登録
05)応募完了

締め切り

2025年10月15日(水)エントリー(参加登録)の締切日・作品提出の受付は2025年11月16日(日)23:59まで。

注意事項

・応募作品の意匠、特許、実用新案、商標、著作権などに関する全ての知的財産権は応募者に帰属します。そのためこれを保護する責任は応募者本人となりますので、応募の際は応募者が自ら必要に応じて権利保護等の措置を講じてください。応募作品につき著作権等の侵害による争議が生じた場合、主催者は一切の責任を負いません。
・入賞作品についても応募作品同様に意匠、特許、実用新案、商標、著作権などに関する全ての知的財産権は応募者に帰属します。ただし、主催者側で、展示会やWebサイト、広報資料などで紹介・掲載することがあります。

その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

一般社団法人日本CLT協会



同じカテゴリの他の公募情報を見る