概要
市原市、市原市教育委員会(千葉県市原市)では、「第3回 更級日記千年紀文学賞」を開催、こちらでは一般の部についてご案内しています。
年齢・住所問わず、誰でも応募が可能です。
〈趣旨〉
わが国の女流文学作品として名高い「更級日記」。
作者の菅原孝標女(すがわらのたかすえのむすめ)が、帰京のため上総国府を出発したのが西暦1020年であり、2020年はそれから千年の節目にあたります。
市原市では、この2020年を「更級日記千年紀」と題し、更級日記の文学的、歴史的価値に着目し、郷土への誇りと愛着の醸成を図るため、さまざまなイベントなどを実施します。
「更級日記千年紀」をきっかけに「上総国府のまち いちはら」の歴史的価値を見つめ直してみませんか?
〈一般の部〉
・募集作品:市原市の地名や人物、行事、自然、歴史等を取り入れた小説、紀行文、随筆
・作品受付期間:令和5年2月1日(水)~28日(月)(必着)
・応募資格:年齢・住所不問
〈規格:小説〉
・400字詰め原稿用紙28枚以上32枚以下
〈規格:紀行文・随筆〉
・400字詰め原稿用紙14枚以上16枚以下
〈規定〉
・日本語で書かれた作品であること
※ワープロ原稿の場合…横長A4サイズに1ページ当たり1,200字(30字×40行)で縦書きしたものを3枚分と換算。
※手書きの場合、市販のA4サイズ400字詰 め原稿用紙に縦書きとし、万年筆またはボールペンを使用する。
ほか
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
年齢・住所問わず、誰でも応募が可能です。
〈趣旨〉
わが国の女流文学作品として名高い「更級日記」。
作者の菅原孝標女(すがわらのたかすえのむすめ)が、帰京のため上総国府を出発したのが西暦1020年であり、2020年はそれから千年の節目にあたります。
市原市では、この2020年を「更級日記千年紀」と題し、更級日記の文学的、歴史的価値に着目し、郷土への誇りと愛着の醸成を図るため、さまざまなイベントなどを実施します。
「更級日記千年紀」をきっかけに「上総国府のまち いちはら」の歴史的価値を見つめ直してみませんか?
〈一般の部〉
・募集作品:市原市の地名や人物、行事、自然、歴史等を取り入れた小説、紀行文、随筆
・作品受付期間:令和5年2月1日(水)~28日(月)(必着)
・応募資格:年齢・住所不問
〈規格:小説〉
・400字詰め原稿用紙28枚以上32枚以下
〈規格:紀行文・随筆〉
・400字詰め原稿用紙14枚以上16枚以下
〈規定〉
・日本語で書かれた作品であること
※ワープロ原稿の場合…横長A4サイズに1ページ当たり1,200字(30字×40行)で縦書きしたものを3枚分と換算。
※手書きの場合、市販のA4サイズ400字詰 め原稿用紙に縦書きとし、万年筆またはボールペンを使用する。
ほか
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
〈小説〉
・大賞(1点)…記念品、賞金 30万円
・優秀賞(2点)…記念品、賞金 10万円
・選考委員特別賞…賞状
〈紀行文、随筆〉
・大賞(1点)…記念品、賞金 15万円
・優秀賞(2点)…記念品、賞金 5万円
・選考委員特別賞…賞状
・大賞(1点)…記念品、賞金 30万円
・優秀賞(2点)…記念品、賞金 10万円
・選考委員特別賞…賞状
〈紀行文、随筆〉
・大賞(1点)…記念品、賞金 15万円
・優秀賞(2点)…記念品、賞金 5万円
・選考委員特別賞…賞状
参加資格・応募規定
年齢・住所問わず、誰でも応募可能。
※応募は一人一編まで。
※応募は一人一編まで。
応募方法
メール、郵送にて応募。
締め切り
2023年02月28日(火)必着
注意事項
入賞作品の一切の権利は主催者に帰属し、出版等については別途要相談。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
主催:市原市、市原市教育委員会
お問い合わせ先:市原市教育委員会中央図書館「文学賞応募係」(電話:0436-23-4946・直通/メール:bungakusyo[a]city.ichihara.lg.jp ※[a]を@に変えて送信)
※作品の選考に関する問合せは不可。
お問い合わせ先:市原市教育委員会中央図書館「文学賞応募係」(電話:0436-23-4946・直通/メール:bungakusyo[a]city.ichihara.lg.jp ※[a]を@に変えて送信)
※作品の選考に関する問合せは不可。