株式会社宣伝館│能勢ベースOPEN記念 チャリンコ自慢フォトコンテスト[グランプリ 商品券1万円分]
株式会社宣伝館(東京都中央区)では、「能勢ベースOPEN記念 チャリンコ自慢フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年5月31日(火)まで。
-->
株式会社宣伝館(東京都中央区)では、「能勢ベースOPEN記念 チャリンコ自慢フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年5月31日(火)まで。
富山市(富山県)では、「第9回 とやま森の四季彩フォト大賞」を開催、9月16日(金)より作品募集を開始します。プロ、アマを問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年10月31日(月・当日消印有効)まで。
公益財団法人 仏教伝道協会(東京都港区)では、「第7回 こころの絵本大賞」を開催、作品を募集中です。仏教に関する作品でなくても応募可能、またプロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。大賞作品は仏教伝道協会より作品が出版されます。締切は2022年8月31日(水)必着。
公益財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(東京都港区)では、「B&Gやらかし川柳」を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年5月31日(火・ハガキ応募は当日消印有効)まで。
東洋大学井上円了哲学センター(東京都文京区)では、日本の仏教哲学者・教育者であり、東洋大学(東京都)の前進 哲学館を設立した井上円了についての作品を2022年5月1日(日)より募集します。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2022年7月15日(金)。
株式会社ドーガ(DoGA・大阪府大阪市)では、「第31回 CGアニメコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年7月31日(日)まで。
社会福祉法人 朝倉市社会福祉協議会(福岡県朝倉市)では、マスコットキャラクターを募集しています。プロ・アマ・個人・団体等問わず応募可能です。応募は2022年5月31日(火・郵送の場合は17時必着)まで。
有限会社総文堂(千葉県市原市)が運営する年賀状印刷、喪中はがき印刷の専門サイト「年賀職人」では、2023年卯年の年賀状・喪中ハガキのデザインを募集中です。応募は2022年5月31日(火)到着分まで有効。
株式会社春陽堂書店(東京都中央区)では、「猫の俳句のコンテスト ──大丈夫、猫がいる」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月9日(金)まで。
一般社団法人 日本禁煙学会(東京都新宿区)では、「2022年 第12回 禁煙CMコンテスト」を開催、作品を募集中です。締切は2022年9月30日(金・消印有効)。