7月の第4日曜日は親子の日! 親子の日写真コンテスト2025
親子の日普及推進委員会(神奈川県三浦郡葉山町)では、「親子の日写真コンテスト2025」を開催、作品を募集中です。応募は2025年8月31日(日・必着)まで。
親子の日普及推進委員会(神奈川県三浦郡葉山町)では、「親子の日写真コンテスト2025」を開催、作品を募集中です。応募は2025年8月31日(日・必着)まで。
国際協力NGOセンター(東京都港区)では、「学生アイデアコンテスト2025」を開催、全国の高校生・大学生・大学院生・専門学生の方を対象にアイデアを募集中です。応募は2025年8月31日(日)まで。
一般財団法人全日本交通安全協会、毎日新聞社(東京都千代田区)では、令和8年に使用される交通安全の年間スローガンを募集しています。応募は2025年9月22日(月・当日の消印有効)まで。
株式会社エキスパートスタッフ(東京都中央区)では、「年賀状デザインコンペ2026」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2025年10月31日(金)まで。
公益財団法人城陽市民余暇活動センター(京都府城陽市)では、「文化パルク城陽開館30周年記念事業 公募展JOYOアートギャラリー2025」を開催、作品を募集中です。国内在住、15歳以上(中学生を除く)の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年9月10日(水・必着)まで。
Art beansギャラリー(東京都新宿区)では、「第1回イロアソビ杯 抽象画展 — 色彩と形象のあいだで遊ぶ —」を開催、出品者を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2025年12月12日(金)まで。※人数により早期締め切りあり。
京都府農林水産部林業振興課では「第9回 Woodyコンテスト(木造建築・木製家具コンペ)」を開催、2025年8月1日(金)より作品を募集します。応募は2025年9月5日(金・郵送の場合は当日消印有効、持参の場合は17時必着)まで。
大阪広域生コンクリート協同組合、毎日新聞社、西日本建設関連オーナー会では、「夢のまちって こんなまち 絵画コンクール2025」を開催、全国の小学1年生~6年生、3歳~小学校就学前のお子さまを対象に作品を募集中です。国籍問わず応募可能です。応募は2025年9月5日(金・当日の消印有効)まで。
一般社団法人日本鉄鋼連盟では、「鉄くるフォトコンテスト2025『鉄のある毎日』」を開催、作品を募集中です。応募は2025年9月30日(火)まで。
絵本コンクール実行委員会(事務局:有田川町教育委員会・和歌山県有田郡有田川町)では、「有田川町絵本コンクール2025」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2025年8月31日(日)午後5時まで。