概要
株式会社六曜社(東京都渋谷区)では、「終戦75年平和祈念 琉球ガラス文芸展「琉球の言ノ葉」作品募集 」を開催、アマチュアの方を対象に作品を募集中です。
国内在住・日本国籍の方であれば、年齢問わず応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
六曜社では終戦75年を迎える今年、『終戦75年平和祈念 琉球ガラス文芸展「琉球の言ノ葉」』を首里城公園内の施設にて6月に開催いたします。
それに伴いまして、小社では「反戦・平和」をテーマとする短歌・俳句・川柳を募集します。
「世界平和への願い」「反戦への思い」「家族団らんなど身近な平和の喜び」など、それぞれの「平和」への想いが込められた詩歌作品を奮ってご応募ください。
入賞者には副賞としてJTBギフトカードを贈呈するほか、各部門の最優秀作品は同展にて展示もいたします。
〈募集テーマ〉
平和への願いや反戦への想いを「言ノ葉」に託した詩歌作品。
〈募集部門〉
・短歌
・俳句
・川柳
〈審査員〉
・短歌:梅内美華子先生
・俳句:星野高士先生
・川柳:尾藤川柳先生
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
国内在住・日本国籍の方であれば、年齢問わず応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
六曜社では終戦75年を迎える今年、『終戦75年平和祈念 琉球ガラス文芸展「琉球の言ノ葉」』を首里城公園内の施設にて6月に開催いたします。
それに伴いまして、小社では「反戦・平和」をテーマとする短歌・俳句・川柳を募集します。
「世界平和への願い」「反戦への思い」「家族団らんなど身近な平和の喜び」など、それぞれの「平和」への想いが込められた詩歌作品を奮ってご応募ください。
入賞者には副賞としてJTBギフトカードを贈呈するほか、各部門の最優秀作品は同展にて展示もいたします。
〈募集テーマ〉
平和への願いや反戦への想いを「言ノ葉」に託した詩歌作品。
〈募集部門〉
・短歌
・俳句
・川柳
〈審査員〉
・短歌:梅内美華子先生
・俳句:星野高士先生
・川柳:尾藤川柳先生
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
最優秀賞各部門(1点)…JTBギフトカード 3万円分、「琉球の言ノ葉」出展
佳作各部門(10点)…JTBギフトカード 3,000円分
※各部門の最優秀賞作品は琉球ガラスに仕立てられ、2020年6月に開催される「琉球の言ノ葉」に出展されます。琉球ガラスは展覧会終了後、受賞者に贈呈されます。
佳作各部門(10点)…JTBギフトカード 3,000円分
※各部門の最優秀賞作品は琉球ガラスに仕立てられ、2020年6月に開催される「琉球の言ノ葉」に出展されます。琉球ガラスは展覧会終了後、受賞者に贈呈されます。
参加資格・応募規定
・アマチュアの方を対象。
・国内在住・日本国籍の方であれば、年齢問わず応募可能。
・応募は1人各部門1作品まで。
・未発表の作品に限る。
・国内在住・日本国籍の方であれば、年齢問わず応募可能。
・応募は1人各部門1作品まで。
・未発表の作品に限る。
応募方法
郵送、FAX(A4判)、メールにて応募。
締め切り
2020年03月15日(日)郵送の場合は当日の消印有効
注意事項
応募作品・入賞作品の著作権は株式会社六曜社に帰属。
その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
株式会社六曜社