概要
お仕事情報サイト「しゅふJOB」(運営:株式会社ビースタイル メディア)では、「しゅふ川柳 2025」を開催、18歳以上の主婦・主夫の方を対象に作品を募集中です。
〈趣旨〉
~はたらく/家計/母の日・父の日にまつわる五七五を大募集~
主婦・主夫の皆さんが日々の生活で感じる課題や疑問、喜びを川柳という形で発信する場として誕生した「しゅふJOBプレゼンツ しゅふ川柳」。
しゅふJOB創立15周年を迎える今年、第3回目の開催が決定しました。
家庭や職場での喜怒哀楽エピソードを、伝統的な「五・七・五」の形式でユーモアや感動を込めて表現してみませんか?
川柳の入賞者をはじめ、参加者、投票者の皆様に抽選で素敵なプレゼントをご用意。入賞作品は、2025年4月に特設サイトにて発表されます。
今年の「しゅふ川柳」はさらにパワーアップ! 最終審査にはシークレットゲストが参加予定です!
主婦・主夫ならではの視点が光る個性豊かな作品をお待ちしています。
〈「しゅふJOBプレゼンツ しゅふ川柳 2025」募集テーマ〉
【A】「はたらく」部門
家事や育児、介護、そして仕事。「はたらく」にまつわる思いを詠う 五・七・五
【B】「家計」部門
上がらない年収、減らない出費、将来の蓄え。「おかね」への悲哀を叫ぶ 五・七・五
【C】「母の日」「父の日」部門
母だけでなく父だって感謝されたい!「母の日・父の日」だからこそ贈りたい 五・七・五
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
〈趣旨〉
~はたらく/家計/母の日・父の日にまつわる五七五を大募集~
主婦・主夫の皆さんが日々の生活で感じる課題や疑問、喜びを川柳という形で発信する場として誕生した「しゅふJOBプレゼンツ しゅふ川柳」。
しゅふJOB創立15周年を迎える今年、第3回目の開催が決定しました。
家庭や職場での喜怒哀楽エピソードを、伝統的な「五・七・五」の形式でユーモアや感動を込めて表現してみませんか?
川柳の入賞者をはじめ、参加者、投票者の皆様に抽選で素敵なプレゼントをご用意。入賞作品は、2025年4月に特設サイトにて発表されます。
今年の「しゅふ川柳」はさらにパワーアップ! 最終審査にはシークレットゲストが参加予定です!
主婦・主夫ならではの視点が光る個性豊かな作品をお待ちしています。
〈「しゅふJOBプレゼンツ しゅふ川柳 2025」募集テーマ〉
【A】「はたらく」部門
家事や育児、介護、そして仕事。「はたらく」にまつわる思いを詠う 五・七・五
【B】「家計」部門
上がらない年収、減らない出費、将来の蓄え。「おかね」への悲哀を叫ぶ 五・七・五
【C】「母の日」「父の日」部門
母だけでなく父だって感謝されたい!「母の日・父の日」だからこそ贈りたい 五・七・五
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
大賞受賞者(3名)…5万円分のギフトカード
優秀賞受賞者(3名)…3万円分のギフトカード
佳作受賞者(3名)…1万円分のギフトカード
※入選作品はしゅふ川柳2025特設ページでご紹介させていただきます。
※二次審査では一般投票を募集します。投票してくださった方の中からも、抽選で40名様に5千円分のギフトカードをプレゼントします。 ぜひご参加ください!
優秀賞受賞者(3名)…3万円分のギフトカード
佳作受賞者(3名)…1万円分のギフトカード
※入選作品はしゅふ川柳2025特設ページでご紹介させていただきます。
※二次審査では一般投票を募集します。投票してくださった方の中からも、抽選で40名様に5千円分のギフトカードをプレゼントします。 ぜひご参加ください!
参加資格・応募規定
男女問わず、18歳以上の主婦・主夫の皆様
※「しゅふJOB」の会員登録有無は問いません
※投稿数に制限はありません。
※「しゅふJOB」の会員登録有無は問いません
※投稿数に制限はありません。
応募方法
主催者ホームページの応募フォームより応募。
締め切り
2025年02月28日(金)
結果発表
2025年4月24日(木)※日程は都合により前後する場合がございます。
注意事項
詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。