概要
鹿児島県南九州市では、「第34回 平和へのメッセージ from 知覧 スピーチコンテスト」を開催、作品を募集中です。
中学・高校の部の上位4名、一般の部は上位1名に選ばれた方は、8月15日の本選に出場となります。
〈趣旨〉
南九州市知覧では、毎年(平成6年以降)8月15日の終戦の日に『平和へのメッセージ from 知覧 スピーチコンテスト』を開催しています。
平成2年から続く本コンテストは、「あした いのち かがやけ」をテーマに全国から広く参加者を募集しており世界の恒久平和を願って平和へのメッセージを発信しています。
これまで多くの"命の尊さ""平和の大切さ"を求めることの意味についての熱いメッセージが送られ続けています。
〈目的〉
いのちの尊さ、平和の大切さのメッセージを発信する。
〈発表内容〉
"いのち・平和"について多様な視点から考え、平和へのメッセージとしてまとめられたもの
〈応募対象者〉
・中学生の部:中学校在学者
・高校生の部:高等学校在学者
・一般の部
〈応募作品について〉
本語にてスピーチ内容を400字詰め原稿用紙で、一般・高校の部は4~5枚程度(制限時間7分以内のスピーチ)、中学の部は3~4枚程度(制限時間5分以内のスピーチ)の文章を縦書きで、ボールペン又は濃い鉛筆(B以上)の筆記用具を使用してください。原稿は必ず「左上」をホッチキス止めしてください。
ほか
〈本選実施日・開催場所〉
・令和5年8月15日(火)
・9:00~12:00
・知覧文化会館(大ホール)
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
中学・高校の部の上位4名、一般の部は上位1名に選ばれた方は、8月15日の本選に出場となります。
〈趣旨〉
南九州市知覧では、毎年(平成6年以降)8月15日の終戦の日に『平和へのメッセージ from 知覧 スピーチコンテスト』を開催しています。
平成2年から続く本コンテストは、「あした いのち かがやけ」をテーマに全国から広く参加者を募集しており世界の恒久平和を願って平和へのメッセージを発信しています。
これまで多くの"命の尊さ""平和の大切さ"を求めることの意味についての熱いメッセージが送られ続けています。
〈目的〉
いのちの尊さ、平和の大切さのメッセージを発信する。
〈発表内容〉
"いのち・平和"について多様な視点から考え、平和へのメッセージとしてまとめられたもの
〈応募対象者〉
・中学生の部:中学校在学者
・高校生の部:高等学校在学者
・一般の部
〈応募作品について〉
本語にてスピーチ内容を400字詰め原稿用紙で、一般・高校の部は4~5枚程度(制限時間7分以内のスピーチ)、中学の部は3~4枚程度(制限時間5分以内のスピーチ)の文章を縦書きで、ボールペン又は濃い鉛筆(B以上)の筆記用具を使用してください。原稿は必ず「左上」をホッチキス止めしてください。
ほか
〈本選実施日・開催場所〉
・令和5年8月15日(火)
・9:00~12:00
・知覧文化会館(大ホール)
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
〈中学生の部〉
最優秀賞(1名)…賞状、3万円分の図書カード、7万円分の商品券
優秀賞(1名)…賞状、2万円分の図書カード、3万円分の商品券
特選(2名)…賞状、1万円分の図書カード、2万円分の商品券
入賞(6名)…賞状
〈高校生の部〉
最優秀賞(1名)…賞状、賞金 15万円
優秀賞(1名)…賞状、賞金 10万円
特選(2名)…賞状、賞金 5万円
入賞(6名)…賞状
〈一般の部〉
特選(1名)…賞状、賞金 10万円
入賞(3名)…賞状
※応募者全員に、平和会館無料招待券とスピーチコンテスト開催記念オリジナルクリアファイル贈呈。
最優秀賞(1名)…賞状、3万円分の図書カード、7万円分の商品券
優秀賞(1名)…賞状、2万円分の図書カード、3万円分の商品券
特選(2名)…賞状、1万円分の図書カード、2万円分の商品券
入賞(6名)…賞状
〈高校生の部〉
最優秀賞(1名)…賞状、賞金 15万円
優秀賞(1名)…賞状、賞金 10万円
特選(2名)…賞状、賞金 5万円
入賞(6名)…賞状
〈一般の部〉
特選(1名)…賞状、賞金 10万円
入賞(3名)…賞状
※応募者全員に、平和会館無料招待券とスピーチコンテスト開催記念オリジナルクリアファイル贈呈。
参加資格・応募規定
自らの体験や感じたことを基にした自作の未発表作品で、各部門の「応募対象者」であればどなたでも応募できます。
但し、次のいずれかに該当する場合は、入賞対象外とさせていただきます。
・同一者が部門を問わず本選に3回出場している場合
・過去に最優秀賞を受賞した方が同じ部門で応募している場合
・過去の作品と文章・内容等が酷似した作品
・他の大会等で既に発表し表彰等を受けた作品(文章・内容が酷似したものを含む)
但し、次のいずれかに該当する場合は、入賞対象外とさせていただきます。
・同一者が部門を問わず本選に3回出場している場合
・過去に最優秀賞を受賞した方が同じ部門で応募している場合
・過去の作品と文章・内容等が酷似した作品
・他の大会等で既に発表し表彰等を受けた作品(文章・内容が酷似したものを含む)
応募方法
郵送、メールにて応募。
締め切り
2023年05月26日(金)必着のこと。
注意事項
詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。