概要
宮城県大和町、大和町教育委員会では、「第二十回 原阿佐緒賞」を開催、作品を募集しています。
中学生以上の方なら全国誰でも応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
原阿佐緒賞は、原阿佐緒記念館開館10周年を記念に制定しました。
平成11年より全国から短歌を募集し、平成12年6月に第一回原阿佐緒賞表彰式を行い、以降毎年開催して、新たな地域文化の創出を図っています。
〈募集内容〉
短歌形式で内容は自由です。
人生における生の感動や生活の中の思いを短歌にしてください。
〈選考委員〉
小池 光(歌人)
秋山 佐和子(歌人)
皆川 二郎(歌人)
※応募規約等の詳細については、ホームページなどでご確認ください。
中学生以上の方なら全国誰でも応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
原阿佐緒賞は、原阿佐緒記念館開館10周年を記念に制定しました。
平成11年より全国から短歌を募集し、平成12年6月に第一回原阿佐緒賞表彰式を行い、以降毎年開催して、新たな地域文化の創出を図っています。
〈募集内容〉
短歌形式で内容は自由です。
人生における生の感動や生活の中の思いを短歌にしてください。
〈選考委員〉
小池 光(歌人)
秋山 佐和子(歌人)
皆川 二郎(歌人)
※応募規約等の詳細については、ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
〈一般の部〉
・原阿佐緒賞(1点)…賞状、記念品、副賞 賞金10万円
・優秀賞(5点)…賞状、記念品
〈青少年の部(中・高校生)〉
・優秀賞(1点)…賞状、記念品
・奨励賞(10点以内)…賞状、記念品
・特別賞(5点以内)…賞状、記念品
・原阿佐緒賞(1点)…賞状、記念品、副賞 賞金10万円
・優秀賞(5点)…賞状、記念品
〈青少年の部(中・高校生)〉
・優秀賞(1点)…賞状、記念品
・奨励賞(10点以内)…賞状、記念品
・特別賞(5点以内)…賞状、記念品
参加資格・応募規定
中学生以上の方なら誰でも応募可能(居住地問わず)。
※1人2首まで。
※1人2首まで。
応募方法
郵送にて応募。
※出詠料(一般の部:1,000円、青少年の部は無料)が必要です。
※出詠料(一般の部:1,000円、青少年の部は無料)が必要です。
締め切り
2019年01月31日(木)当日消印有効
結果発表
2019年5月下旬…入賞者に審査結果を通知。
注意事項
応募作品の著作権は、大和町に帰属。
その他の詳細はホームページ等をご確認ください。
その他の詳細はホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
主催:宮城県大和町、大和町教育委員会
後援:宮城県、宮城県教育委員会
お問い合わせ先:原阿佐緒記念館『第二十回原阿佐緒賞』係
後援:宮城県、宮城県教育委員会
お問い合わせ先:原阿佐緒記念館『第二十回原阿佐緒賞』係