トーキョーアーツアンドスペース│【公募】「OPEN SITE 6」企画募集![入選者には制作支援金]
トーキョーアーツアンドスペース(東京都江東区・東京都現代美術館内)では、「OPEN SITE 6」を開催、参加者・企画を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募締切は2021年3月24日(水)。※資料アップロードは2021年4月1日(木)まで。
トーキョーアーツアンドスペース(東京都江東区・東京都現代美術館内)では、「OPEN SITE 6」を開催、参加者・企画を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募締切は2021年3月24日(水)。※資料アップロードは2021年4月1日(木)まで。
yonekyu(米久株式会社)では、「春夏レシピコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2021年5月31日(月)23:59まで。
真庭市(岡山県)では隈研吾氏設計監修パビリオン棟(2021年夏オープン)の愛称を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2021年3月31日(水)午後11時59分(日本時間)まで。
ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル日本大会実行委員会(事務局:愛媛県八幡浜市)では、「第3回 ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル日本大会〈プロの部〉」を開催、プロの方を対象に作品を募集中です。年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2021年3月31日(水・必着)まで。
松竹株式会社(東京都中央区)では、「映画『騙し絵の牙』〜大泉洋とあなたのプロジェクト〜 大泉洋の1日直属部下を募集します!」を開催、作品やアイデアを募集中です。我こそは大泉洋が好き!『騙し絵の牙』が好き!という方なら誰でも応募が可能です。応募は2021年3月10日(水)まで。
SBCラジオ(信越放送株式会社・長野県長野市)では、「第9回 SBCラジオCMグランプリ コピーライターコンクール」を開催、2021年2月15日(月)より応募を開始します。長野県内外を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年3月16日(火・必着)まで。
公益社団法人認知症の人と家族の会(京都府京都市)では、「2021年度世界アルツハイマーデー」の標語を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2021年4月14日(水)まで。
「わくわくするデザイン制作会社」株式会社Sabeevo(サビーボ・東京都渋谷区)では、第6回 デザインコンテスト「Mr.クライアントの奇妙な依頼」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年3月1日(月)昼12:00までまで。
一般社団法人新居浜市観光協会、新居浜市物産協会(愛媛県)では、新しい観光物産情報発信拠点施設の愛称を募集しています。プロ・アマ・個人・グループ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年2月26日(金・必着)まで。
高エネルギー加速器研究機構(KEK・茨城県つくば市)では、創立50周年を記念しキャッチコピーを募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年2月20日(土)まで。